9月12日に二人目が産まれました。
もちろん、私の子ではなくて甥っ子です。
朝、陣痛が始まったとの連絡を受け、急遽会社を休んで母親とともに高知に向かいました。
えーえー、叔母バカですよ。それが何か?
到着して約一時間後に義姉は分娩室へ。
分娩室の外で待っていると、お昼前に「オギャー」という声が聞こえました。
赤ちゃんの第一声を聞けたというのはかなり感動ものです。
3284グラムの元気な男の子です。
といってもまだまだ見た目はサルっぽい。
だっこもさせてもらいましたが、姪っ子と比較すると軽い、軽い!!
こんなに小さいのによく産まれてきたなぁと思います。
産まれて3日目で名前が決定しました。
一般的にいけば「しんちゃん」という呼び名になりそうですが、普通すぎておもしろくないので、ひねりのきいた呼び名を考案中です。
会いに行ってもほとんど寝てばかりで泣くこともなく面白みがありません。
たまに目を開いたと思えばイっちゃった目をしてます。白目むいてるよ!
さらに、二重であることも判明しました。
私がなれなかった二重に、産まれて3日目でなるなんて!
また来週会いに行って成長を確認してきまーす。
走行距離:745.2km
ガソリン:34.55 + 10L
燃費:16.72km/L
あれ?おかしいな。
自分で言うのもなんだけど、こんなに高いはずは…。
うーん。原因不明。
車洗いたい。ずいぶん洗ってないから。
早明浦に水がたまるまで待つしかないよね。
今までついてなかった前歯に矯正器具がつきました。
予想通り、一番口内炎ができやすい下唇の裏側あたりに違和感いっぱいです。
これで、矯正器具がついてない歯は2本だけになりました。
上側の前歯、二番目の歯です。
例の、中央にある前歯の裏側に入り込んじゃってる歯ですね。
わかりやすく図解
左からABCDEFとします。
BとEが裏側に入っている歯です。
BはともかくEが重傷で、どうやって矯正器具つけるんだろうとずーっと疑問に思ってました。
器具つけるにはDが邪魔だし、かといってこの歯だけ裏側につけるなんてこともできないだろうし。
正解は、自然にまかせるです。
A・Fの犬歯の奥歯側が抜歯した箇所です。まずはその空いたスペースまで犬歯を動かします。
そしたらなんと、B・Eが寄ってくるっていうんですよ!
疑いたくなるような話ですが、事実です。
Fは相当の頑固者で未だに1mmも動いてくれてません。逆に、Aは1.5mmほど動きました。
すると、Bの姿が少しずつ見え始めたのです。
Bってこんなに小さい歯だったんだーというのが、ウン十年ぶりにBの全体を見たときの感想です。
矯正器具をつけなくても動く理由としてはたぶん、ギュウギュウ詰めの満員電車でも人が減ると、距離を取るようにちょっと動きますよね。その移動と同じだと思います。
どんだけ詰まってたんだ、私の歯。って感じ?
今AとC,DとFは通常のワイヤーじゃなく、バネでつながっています。
以前はさらに奥にある小臼歯とA・Fをゴムでつないで引っ張っていたのですが、やっぱり動きがイマイチなので、今度はバネで押すことになりました。
まさに「押してもダメなら引いてみろ」的な感覚です。今回は逆ですが。
器具の違和感を感じたり、口内炎ができたり、痛くて食べられないなんてこともありますが、それらは一時的なもの。
歯が動いているのを見て、実感できるというのは意外に楽しいものです。
次回は矯正器具がついてから半年の検診です。
それまでにFがちょっとでも動いてくれますように。
香川で降ったんじゃダメなんだよね。
早明浦で降らなきゃ貯水率0%は回復しない。
せっかく降ってくれてるのに、もったいない気がします。
早明浦の近くで、みんなが洗車したら翌日降るんじゃないかと思ったり。
それ以前に車洗うと水使うから、その時点で却下ですな。
高松SATYの近くの「ホープ軒」というお店があります。
そこにはなんと、「トマトラーメン」なるメニューが。
これは食べねばなるまい。
ラーメンの上にはふんわり卵が乗っています。
その下にチーズやチャーシューやら。
麺は極太麺。
スープはトマト色。
でもって、具にトマトやタマネギ。
パスタ?な感じがしますが、パスタじゃないんだよなぁ。
結構病みつきになる味です。また食べたいかも。
その後、映画見ました。ハムナプトラ3です。
ジェット・リーが出てるなんて知らなかったのでびっくりしました。
ハムナプトラもシリーズ物になりましたが、これは変わらずおもしろいですね。
映画つながりで、こないだWOWOWで見た映画の感想をちょこっと。
<パイレーツ・オブ・カリビアン/ワールド・エンド>
これ、主人公はエリザベス・スワン嬢ですか?と聞きたくなるぐらい、男性の活躍が心に残ってないなぁ。
ジャック船長にもうちょっと活躍して欲しかった。
<スパイダーマン3>
スパイダーマンがグウェンにキスした理由が説明されてませんよね?
とぼけてるのか本気で覚えてないのか(ブラックスーツ着てなかったのに?)定かではないけど、ちょっとMJが気の毒でした。
ここ数日体調激悪でした。
口の中は腫れてるし、頭痛はするし、痛み止め飲んで寝るなんて歯を抜いたとき以来です。
なんでこんなことになったのかと言うと…。
どーも、歯が動いたから、みたいなんですよね。
歯が動くスペースを作るために、つっかえ棒のような針金をつけてたんですが、それが歯の動きにつられて歯茎にくいこんだ、と。
痛みに耐えかねて歯医者に行くと、その針金をはずしてもらえました。
途端に頭痛は治まるし、腫れは引いていくし。
こんな針金一本で…。
今は月イチで診察に行ってますが、それ以上の歯の動きだったようです。
そんな感じで下の歯は快調すぎるくらい動いてます。反対に上の歯は相当ゆっくりペース。
上の歯の前歯が重なってるぐらい並びが悪いので、そっちのが早く動いて欲しいんだけどなぁ。
「痛い」と連絡するとすぐに診察してくれる病院側の素早い対応にも感謝です。