プロジェクト・ランウェイシーズン6に登場するモデルたちのストーリー。
モデルの世界って、今まで関わることがないからなぁ。
背が高くて細くて、一般人との体型がかけはなれすぎてて、こういうとこで発表されてる服なんて彼女たちしか着られないでしょって感じ。
いつも無表情でランウェイ歩く姿しか見てなかったけど、素の顔は普通の若い女性なんですね。
盛り上がってキャ〜ッと騒いでる姿なんかは可愛いよなぁ。
さて、デザイナーが脱落していくように、モデルも脱落していきます。
今回は毎回モデルの選択が行われるので、最下位のデザイナーのモデルが落ちるというわけではない。
これはモデルにとってもキビシイ戦いになりますねぇ。
今回落ちたのはミッチェルのモデル。
正確な寸法教えなかった人ですね。
「ミッチェルには力がないんじゃないかと思う」なんて、落ちたのはミッチェルのせいと言わんばかりでしたけど、最初に正確な寸法伝えておけば落ちなかったと思うんですが…。
確かに寸法が違ってても応用効かせられるような実力がミッチェルには足りないかもしれないけどね。
アリのモデルは前向きでしたね。
可愛いし、好きだなぁ。この子。
モデルは皆さん、「最高のウォーキングをする」って言ってますけど、そんなに違うものなんですかね。
素人目にはわかりません。
始まりました、シーズン6。
今回は16人のデザイナーが集まってます。
人数多すぎて覚えられませんw
第1回目のテーマは、レッドカーペット用の服で自分らしさを表現する、というもの。
一口にレッドカーペットっていっても、そのイベントで服装が変わるんですね。
アカデミー賞とエミー賞とミュージックアウォードのドレスは違うんだと。
知らなかった。
予算は200ドル。
1ドル=100円とすると、2万円のドレスなんですね。
今シーズンのデザイナー達はみんな人当たりがソフトですね。
まだ最初だからかな。
初っぱなからモデルトラブルに巻き込まれたミッチェルは気の毒でした。
自分に合うように作られる服なのに、正確な寸法を伝えないなんてねぇ。
モデル自身の戦いでもあるって言われてるから、大事なことだと思うんだけど。
オールスターチャレンジでもウーリのモデルがドタキャンしてましたね。
モデルってそんなに仕事があるのかな。それともただやりたくないだけ?
ま、このあとで「モデルズ・オブ・ランウェイ」やるからそっちも見てみましょう。
モデルトラブルがなければ、ミッチェルはワースト2に残ったりしなかったと思う。
最初の脱落者となったアリの服は…好きだけど、レッドカーペットではないよね。
個人的には、今回の優勝者であるクリストファーにがんばって欲しいなぁ。
独学ってすごいよね。
これまでの出場者のうち8人で再度競ってもらうというお祭りイベント。
出場者は
第2シーズンから サンティーノ,ダニエル
第3シーズンから ジェフリー,ウーリ,マイケル
第4シーズンから クリス,スイートP
第5シーズンから コルト
だいたいが各シーズンの優勝者もしくはファイナリスト。
個人的にはクリスが出てくれるのがメチャうれしい。
デザインも好きだし、人柄にも癒される。
ウーリの服も好きだったなー。
ホストのハイジ・クラムはまた妊娠してましたね。
見るたびお腹が大きい気が。何人目なんだろう。
子ども産んでてもあのスタイル維持してるってすごいなぁ。
今回のテーマは、自分らしさを表現するミニコレクション(三着)を作成すること。
そのうち一着はレッドカーペット用のドレスを作成すること。
そして終盤に、連れて行かれたレストランにある素材を使ってもう一着作れとのこと。
相変わらずデザイナー泣かせだなぁ。
けど、みんなちゃんと四着仕上げるからすごいわ。
やっぱりクリスの服は好きだなぁ。
シルエット見ただけで彼のだとわかる。
一人だけ時間が余って爆睡してるのがウケた。
ランウェイを歩いたあと、ワースト4とベスト4に分けられる。
ウーリの服は好きだったけど、ウーリらしくないと言われてワースト4入りに。
自信満々なサンティーノの服は好きじゃなかった。
ベースの生地が同じだからコレクションにはなってるけど、なんか全部同じに見える。
ベースの生地が同じという点では、クリスも同じなんだけどこっちは同じって感じはしなかったなぁ。
ベスト4に残ったのは、クリス、ダニエル、コルト、スイートP。
スイートPのはかわいらしかった。
コルトのはシャープな印象。これも好き。
ダニエルのは正直「どうなん、これ?」って気がしましたが審査員には大好評。
やっぱり一般人とは違うのかなー。
いや、普通のは良かったと思うのよ。
パンツスタイルのは格好良かったし。
でも、レストラン素材のは…お腹にダイナマイト巻き付けてるようにしか見えない。
その服についての酷評待ってたのに…。
というわけで、優勝はダニエル。
悪口一言も出なかったからなー。
ま、クリスの「おっほっほっほ」が聞けたから良しとしましょう。
すぐに第6シーズンも始まるし、楽しみです。
ところで、レッドカーペット用のドレスはニコール・キッドマンのプレミア試写会で着られるかも?とかいう話だったのにそれで使われたかどうかは出なかったね。
会社のPCはWindows7です。
Microsoftのサイトからテーマをダウンロードして、15分ごとに壁紙が変わるようにしてます。
で、最近ダウンロードしたテーマの壁紙がメチャ格好いいんですよ。
NASA 宇宙空間
ネビュラストーム!
とか言いたくなります。
ちなみに、ワールドカップのテーマもダウンロードしましたが、写真じゃなくてがっかりCGだったのでソッコーで消しました。
早けりゃ10月頃と言われた手術も、あらためて聞いてみると2月か3月頃になるそうで。
思ったより歯が動かなかったってことですね。
友達は手術なんてとんでもない!って気分のようですが、ここまで来たらねぇ。
やるしかないじゃん。
やっちゃったら終わるんだからもう早くしたいのに。
ゴールが見えてるのに近づかないってのはもどかしいもんです。
今回はゴムが再開になりました。
久々だからか、ゴムに口内の頬肉が絡まる…というか、挟まれて結構痛い思いをしてます。
軽い口内炎状態。
口内炎にはプロポリスが効くというので、塗ってみますが、これがまたごっついしみるんですねー。
早く慣れて欲しい…。
次回は半年ごとの写真撮影になります。
もう二年半になりますよー。