ティーダさんとお出かけ

愛車・ティーダさんとのお出かけその他もろもろ…

ちょっとお高いマニキュアを買ってみた。

ベース無しでいきなり塗る。

ヨレヨレで失敗。

ベースを塗ってみようとしたら前回使った時に蓋をちゃんと閉めてなくてネバネバになってた。

100均でベース&トップを購入し、再チャレンジ。

んーーー、若干ヨレてるけど、まあいけないこともない…かな?

なんか動いてたらボロボロになってた。失敗。


調べたら、マニキュア塗ったあとって1時間ぐらい動かさない方がいいんですね。

正しい塗り方としてはこう。

ベース塗る。
1回目塗る。マニキュア取る量は筆片面の半分ぐらい。
2回目塗る。1回目より多めにするとキレイになるとか。
トップ塗る。
で、乾くまで1時間以上放置。

…そんなハードル高いのか~~~~。


再々チャレンジ。
今回まーまーキレイに塗れたんじゃない?

1時間ぐらい経って、ご満悦で入浴。

ギャー!小指のが剥がれてる!!!
(あっためると柔らかくなるので、直後の入浴はやめた方がいいらしい)



3回もやりなおしたおかげでだいぶキレイに塗れるようになりました。

けど、ヨレなくなるまで1時間か…。
プチプラのって結構速乾なのね…。

ついにStone Dragonの鎧が揃いました。
なんか前と違うような…??

MOSSってますね。

あとは、Fire DragonとWind Dragonか~。
まだまだ先は長いですねぇ。

ゲットしてたのに…。



母誕生日につき、三越地下の果物屋さんでゲットしたあまおうタルトでお祝い。
ほぼイチゴなので甘すぎず◎。


これは予告見て行った映画です。
紳士がスパイで傘やら指輪やらが武器なんですよ。
これは面白そう!

というわけで期待して見に行ったのですが…


今週は出張で高知の西の方から南予まで行き、ぐるっと四国半周して帰ってきました。


その間、同行したメンバーが誕生日を迎えささやかなお祝いをしたり、行きたい方角とは逆方向の高速に乗ってしまったり、インキーしたり…。

イベントあり、トラブルありの楽しい出張でした。

再来週もまた宇和島方面へ出張です。



超大型巨人はなぜ壁を壊したのか?


ネタバレ。


ネット上では低評価です。特に原作ファンから。
私は原作も読んでますが、先にこの評価を見たのであまり期待せずに見に行きました。

結果。
うん、まぁそこまでひどいこともないんでない?
っつーのが正直なところです。


巨人が壁の中に入ってきた時の恐怖。
巨人と人との圧倒的な力の差。
そういうのはいいんじゃないかなと思いました。


なので、問題があるとすればやはり人物のほうなんじゃないかと。

ミカサがエレンラブではないし、なぜかシキシマなる人類最強の男といい感じになっちゃってるし。
この辺原作ファンが「えっ」ってなるんでしょうね。

他にも「誰?」な感じの人がいますしね。
どうせオリジナルキャラ出すならテロップ出して”これは誰それ”って説明すればいいのにね。
名前聞き取りにくいんですよ。

で、オリジナルキャラのシキシマさんがちょっとビミョーでねぇ。
リヴァイを出さなかったのはまあいいよ。
逆にコレジャナイリヴァイを出すぐらいなら、ぜんぜん違う人のほうが夢が壊れない。

しかしこのシキシマさん、なんかチャラいんですよね。
「巨人と遊ぶ方法か?」ってなんか軽いし…。

いや、それもまあ目をつぶろう。
私がもっと気になったのは、仲間がどんどん食われてってるのにそれを助けもしないで格好つけて眺めてたシーンだ!
あんた人類最強なら助けろよ!


で、ちょいちょい挟まれる原作を象徴するようなセリフが鼻につくのも確か。
ミカサの「世界は残酷」も話の流れ的に「え?ここで?」な感じだし、エレンの「駆逐してやる!」はちょいと弱い気がするし…。

多くの人が言ってますけど、ラブシーンはいらないよねぇ。


けど、あやうく寝かけた相棒劇場版3作目よりは良かったと思う。

後編も見に行きますよ!

About this blog

Blog Archive

E1GP

Powered by Blogger.