ティーダさんとお出かけ

愛車・ティーダさんとのお出かけその他もろもろ…

OZ熱再燃中。
というのも、ニコ動でスーパープレイを見ちゃったから。

神動画の一つ↓


1万エテリアをゲットして、わーい\(^o^)/っていってるのと同じステージで、彼らは10万エテリアたたき出してますからね。
つまり、軽く10倍は上手いってこと。

ってか、ニコ動のタグにもあったけど、うますぎて参考になりません。

EASYとかNORMALとかのぬるま湯に浸かってちゃダメなのかも。
ちょっと、HARDモードでもまれてきます。

TIIDA BLOGが9月末で終了するそうですね。
お疲れさまでした。

と、言いたいとこだけど、寂しいよぉー。
ティーダがある限り続けて欲しかったのになぁ。

TIIDA BLOGアワード実施中!

思い出深い記事を選べとな!?

やっぱ「淵上の足」?
香川-岡山あたりにドライブに来たやつ?
5周年記念?

いやいや、ねぎま鍋も捨てがたい…。
この記事見て食べに行ったもんなぁ。
あれはウマカッタ…。マタ食ベタイ…。

私の記事の一部を掲載してくれてたこともあったなぁ。
こんな過疎ブログでも見てくれてたんだと思うと感激。


ところで、ティーダがマイナーチェンジしたそうですね。
青ティーダがなくなったのがちょっとショック。
メローゴールドは実物見たい!
でもって、18Gがなくなってる???

ちょっとずつ変わっていくんですねぇ。

マイチェンもいいけど、六周年記念にミニカー出して!

おとーちゃんが出張に行くというので、買ってきてもらいました。

photo1


ど・う・じ・ま・ロ・ー・ル。

photo2 photo3


写真の見た目は汚いですが。
生クリームたっぷりでむつこい(方言)と思いきや、このクリーム、見た目に反して超あっさり。
でもって生地はしっとり。

2~3cmにカットして食べましたが、倍の厚さでも全然いけそう。
通販してくれればいいのに。

ちょっと前にルーヴの和三盆ロールも食べました。
こっちは和三盆糖を使用してるので上品な甘さ。甘いけどしつこくない。
生地はホロホロ。

昔、KAGETSUDOで「天使のロールケーキ」を売ってました。
これは本当にシンプルなロールケーキ。
卵の味が濃かったのを覚えてます。
復活してくれないかなぁ。

ちなみにコレは、一緒に買ってきてくれたモンブラン。
下のスポンジとクリームは抹茶です。
photo4


おいしいよ。

走行距離:725.2km
ガソリン:34.36 + 10L
燃費:16.3km/L

いやぁ、さすがにこれはなんか間違ってると思う。
エアコンもガンガンにつけたし、人も荷物も多かったからねぇ。

えー、半年の点検を受けました。
特に異常はないけど、バッテリー電圧が少し弱いとな。
ってこないだの点検時も言われたような気が。
昼間走るのがいいみたいなんだけどねぇ。
なかなかね。

ジブリ最新作、早速見ました。





イマイチ盛り上がりに欠けるストーリーでした。
最初から最後まで淡々と話が進む。クライマックスも小波程度。
やっぱ監督が宮崎駿じゃないからかなぁ。

映像はキレイでした。
人物もここ最近のジブリにしては好きな感じ。

声はいつもの通り俳優を声優にしてますが、今回の人はみんな上手かったと思う。

登場人物は過去ないぐらいに少ない。メインは6人ぐらい?
ベンツ乗り回してるおばーちゃんとかもっと活躍できそうな気がするけどなぁ。

最後も「これで終わり?」って感じだったしなぁ…。
トイストーリーとこれどっち見ようって悩んでる人は、トイストーリーの方が面白いと思いますよ、たぶん。

高知の「JAはるの」でいろんなアイスを売ってます。

二回盛ってくれて、組み合わせ盛りもできます。
値段は200円。

私が食べたのは、トマトのアイスとオススメのきゅうりのアイス。

トマトはフルーツトマトを食べたようにさっぱりと甘い。
きゅうりは…「うん、きゅうり」としか言えない。

アイスなんで甘いんだけど、きゅうりです。
(アイスって書いてたけど、シャーベットかな?)
あとは、小夏(アイスとシャーベットがある)とか新しょうがとか。
ワインもあったし、ブルーベリーはたっぷり入ってるのがわかる。

お客さんもひっきりなしで人気店のようですね。

転生回数を★にするため、ひたすらメタキン狩りを実施中。

あ、もちろんDQ9ね。

最強ランクのザコ敵が出ないんだよなぁ。
おかげでクエストもクリアできない…。

ついでにリッカたちもスキルコンプのため、同行中。ハーレム状態。
って、主人公は女ですが。

About this blog

Blog Archive

E1GP

Powered by Blogger.