ティーダさんとお出かけ

愛車・ティーダさんとのお出かけその他もろもろ…

前作はコチラ

超危険な皆さんが帰ってきました。

主役はブルース・ウィリス。
脇を固めるのは
ジョン・マルコビッチ
ヘレン・ミレン
キャサリン・ゼタ・ジョーンズ
イ・ビョンホン
そして
アンソニー・ホプキンス!

俳優豪華すぎw


引退した超危険人物たちのお話なので、出演者は基本年齢が高め。
なんつーか、人材に困らないよなぁと思います。
超危険そうなハリウッド俳優なんていっぱいいますしね。
続編出たらショーン・コネリーとかスタローンとか出そう。


今回も格好いいのはヘレン・ミレンダントツです。
途中で(そのときの舞台はイギリスだったような?)「あたしは女王なんだからね!」と異常者のフリして収容所?に入って来た時は、なんというセルフパロかと思いました。
この人、イギリス女王役でアカデミー賞取ってたでしょ。

他にもアンソニー・ホプキンスは超危険な爆弾を作っちゃって32年間も閉じ込められてるイッちゃってる天才科学者役で、「羊たちの沈黙」を彷彿とさせます。

こういうオマージュというかアソビゴコロがおもしろいよね。


ブルース・ウィリスの恋人役であるサラは、一般人なんだけど柔軟性が高すぎ。
銃をプレゼントされて大喜びとか、やっぱり普通の人とはちょっと違います。
ブルース・ウィリスの前に元カノ?のキャサリン・ゼタ・ジョーンズが現れ、嫉妬心むき出しなのがなんかカワイイ。


登場人物は多くてもそれぞれに見どころがあるし、皆さん無双なので見てて気持ちがいいです。


でもやっぱヘレン・ミレンだよなぁ。


カルチャー教室の案内に「彩色水墨画」というのがありまして。
ずーっと前から気になってたんです。

ただこれが今行ってるヨガ教室とかぶってまして。
行きたいのに行けない…。

そろそろ年賀状の時期ですので、単発の「水墨画で年賀状を描こう」という教室があったので参加してきました。

水墨画を描くのに必要な物は、ほぼ書道の道具と同じ。
ただ、墨液ではなく墨をすらないとダメなんだそう。
一番濃いもの、ちょっと薄いもの、かなり薄いものの三種類の墨があれば描けるんだそうですよ。
あとは筆を洗う水ぐらいですかね。

まずは先生がお手本を描いてくれます。
濃い墨をつけてシュッと二、三本。
ちょっと薄い墨にして同じく二、三本。
一番薄い墨も二、三本。
で、一番薄い墨をつけた後、濃い墨をちょこっとだけつけてトントンとやれば花びらが描かれあやめ完成。

ね、簡単でしょう?
と、先生。

いや、それは先生がやるからですよね。

実際にやってみます。
まずシュッが難しい。
手首のスナップを利かすんですってよ。


水墨画とはこんな感じ、というのがわかったら年賀状の絵柄に挑戦します。

先生が描いた馬の絵の上に半紙を置き、鉛筆で輪郭と濃淡部分をなぞります。
それができたら、その線どおりに濃い墨、薄い墨を使いわけて上からなぞるだけ。

ね、簡単でしょう?

いや、やってることはわかるけど簡単ではナイよ。

というわけで、それなりのものは(先生がほぼやってくれたので)できます。
ここで問題が一つ。
半紙はなぞりがきできるけど、年賀状のはがきは無理だよね。

そしたら先生が解決方法を提案してくれました。
半紙に描いてはがきに貼ればいいよ。

なぁるほど!

結構楽しかったのは楽しかったんですが、うーん、今年の年賀状どうしよう。


こないだ香水を作らせてもらう機会がありまして。
ワタクシめのオリジナル香水を作成いたしました。

作り方はいたって簡単。
無水エタノール10mlに精油を数滴垂らすだけ。
複数の精油を組み合わせることでオリジナルの香りになるのです。

まずは12種類ほどの精油の香りをかがせてもらい、その中で気に入ったものを選びます。
トップノート用で1種類。
ミドルノート用で1~2種類。
ラストノート用で1種類。
というわけで、トータルで3~4種類。

ワタクシが選んだ精油は4種類。
・ベルガモット(トップ)
・ラベンダー(ミドル)
・クラリセージ(ミドル)
・ベンゾイン(ラスト)

これらをトータルでだいたい10滴ほど垂らすのです。
通常はミドルが一番多くて5~7滴。

とりあえずすべて垂らしたあと、「あーあとちょっとベルガモット足したい」と追加したら、2滴垂れてしまい、そうすると全然違う香りになりました。
精油ってすごい。

一番多く使用したのはクラリセージ。
最初に香りをかがせてもらった時に「シソっぽい」と思ったら、やはりシソ科の植物なんだそう。
なので、ちょっとシソっぽいなかなかさわやかな香りの香水ができあがりました。
これ結構好きかも。

人によってできあがるものも本当に違います。
精油1滴で香りがまったく変わってしまうから、同じものを作るのは難しいですよね。
男の人が作ったものはちょっとスパイシーな感じでした。

ただ、イランイランという精油は強烈で、これを加えると他の香りが負けてしまう。
イランイランを加えるときは少量ですね。

香りというものは脳の本能を司るところ(視床下部)に直接作用するそうです。
香りって奥が深いんですねぇ。


仕事はできる。

スポーツもできる。
背も高い。

と、うちの部署になんでもできるスーパー後輩がいるのです。
そのスーパー後輩が「僕、ボウリングだけはダメなんです」って言うから、ちょっとぐらいダメなとこが見たい!と他の子も誘って合計7人でボウリングへ行きました。

もちろん、ただボウリングをするだけでは面白くないので、2チームに分かれて勝負です。

はじめの1ゲーム目は様子見。
(このとき私の調子は最高だったのに!)

2ゲーム目から分かれて勝負になります。
グーパーでチーム分けしたら、たまたま古参チーム3人と新参チーム4人に分かれました。スーパー後輩は新参チーム。

1ゲーム目のスコアで、新参チームの女子一人だけにハンデを30あげました。

勝負の2ゲーム目は私たち古参チームの圧勝!
新参チームはこっそりもう一人にハンデ30を加えてたそうですが、それでも勝ち。

再戦を挑まれた3ゲーム目は「もっとハンデが欲しい」と言うので、女子に50、男子二人に30ハンデをあげました。

3ゲーム目はワタクシ歳のせいかスコアはボロボロ。一人足を引っ張りました。
まさかの3本スプリットが発生する始末。


が、他の子が頑張ってくれたので僅差の勝利!

というわけで、古参チームがえげつなく2勝いたしました。


しかしですね。
ボウリングは苦手という話のスーパー後輩はといえばですね。
その3ゲーム目でですね、ハンデ30があったものの、なんと200点超えという高得点をたたき出しましてですね。
3ゲーム目以外でもスコアの平均100程度と、ハンデなしなら新参チームのトップでして。

我々先輩どもは「あいつの苦手は二度と信じない」という結論に至ったのでございました。


そして、せっかくならもう1ゲーム目やろう、とまさかの4ゲーム目。
ワタクシの腕はプルプルでございますよ。

4ゲーム目は個人戦。
さすがに30ハンデをもらい挑みましたら、結果ハンデなしでも123点となかなかの得点でした。

今回は珍しく調子がよかったです。

またこうやって会社のメンバーと楽しい時間を過ごしたいですね。

仕事の打ち上げっちゅうものをやりまして。
それの二次会も終わった後、店を出てふと見ると
なんと缶詰がズラーーーーーーーっと並んだお店があるじゃありませんか!

これは!
缶詰バー!
前にテレビで見たよ!

中四国初なんだそうです。

店内はこんな感じで缶詰が並んでおります。






















この中から選んで注文するわけですが…ありすぎて迷います。
そんな時はお店のお兄さんにオススメを聞く。

と、オススメはなんと「だし巻き卵」!
だ、だし巻きが缶詰になるんですか…!






















なんとこんなものまで缶詰になってます。






















たこ焼きです。
んー、まぁたこ焼きっぽい味はするよね、って味。


あと珍しいとこでいえば、アザラシの煮物がありました。
味はクジラとよく似てます。
ま、食べられる。


逆にギブアップしたのはカニ味噌
これは単体では無理です。
ディップとして何かと一緒に食べないと無理。

ま、基本的に味は濃い目です。

お客さんは続々来てました。
話のネタにはいいですよね。


そしてその店を出た後、私達はまさかの四次会へ向かったのでした。

6年か…。

しげっちょさ~ん、もうすぐ同い年になっちゃいますよー。

甥っ子の運動会であったはずの10月5日、あいにくの雨にて翌日に延期。
そのまま高知市内へ繰り出し、中央公園で行われている豊穣祭へ行きました。

いろいろお店が出ているものの、雨が降り続けていたためガラガラかと思いきや!


なんなの、この満席。
逆に雨だから、か?
大テントの中はあふれんばかりの、人、

高知人って…みんなで美味しく飲み(ここ重要)食べできるとなると天候とか関係ないんですね。
すごいわ~!

姪っ子が食べたいと言った「四万十ポークの豚たま丼」は「おらんく丼コンテスト」に出品しているうちの一つでした。
1000円で丼4つ買えるので、あとは「鰹節屋の土佐節花丼」「一本釣りうるめいわしぶっかけ漬け丼」「市場のかつおたたき丼」をゲット。
「清水サバの冷汁丼」も食べたかったのに売り切れてました。
「四万十しいたけたたき丼」も気になったし、「七面鳥タタキ丼仏手柑風味」も食べたかった!

この「おらんく丼コンテスト」に出品してるのは全部で19種類だそうです。
うーん、どれも食べたい。

今回食べた中では…「鰹節屋の土佐節花丼」が一番好きかなぁ。
まー、ねこまんまっちゃぁそれまでですが。
ちなみにこれは、種崎にある「おむすびころりん」という店のうどんについてくるそうです。
お店が船の形してるので、間違いようがないと思います。

コンテスト以外では、長太郎貝とかも売ってたようです。

座ってても「串焼きいかがですか~」と売りに来てくれます。
ビールサーバーかついだお兄さんもいました。さすが高知。

雨だし、甥っ子が眠いと言い始めたので長居はできませんでしたが、今度はゆっくり来たいですね。


ソッコーで食べたので写真は一枚もありません。


ただいま自宅のお風呂リフォーム中につき、毎日温泉やら銭湯やらに行っております。

どうせ行くなら温泉がいい!と思い、ここ数日はずっと「天然温泉きらら」に行ってました。
しかし、3日連続で行くとさすがに飽きる。

というわけで、家から歩いて5分ほどのところにある「梅の湯」に行くことにしました。
私が小学生ぐらいのときにはすでにあったと思います。

あれから○十年ー!(きみまろ口調で)

初めて行きます!


入り口から男湯と女湯に分かれています。
真ん中に番台さんがおり、その人にお金を払います。
360円。安。
シャンプー、リンス、ボディソープなどは一切ありません。(買えます)

脱衣所に行くと、地元の方が地元ネタで盛り上がっておりました。

サウナがなんと脱衣所エリアにあります。
なので、風呂場に入ってすぐに水風呂があり、そこからあふれた水が床を流れています。
冷たい。

浴槽は普通につかるところ、ジャグジー、ジェットバス、でんき風呂がありますが、
なんといっても目を引くのはコイ。

鯉です。

正面の壁がなんと水槽になっており、そこを錦鯉(かなりでっかい)が優雅に泳いでおります。
鯉を眺めながらゆったりした気分でお風呂に入れます。

ちなみにドライヤーもありますが、3分50円です。

近くて安くて広くて思ったより清潔だったので、いい感じでした。
また大風呂に入りたくなったら行きます。


最近また徒歩通勤を始めました。

お腹の肉がやばいです。
今回は黒酢とヘルシア飲んで頑張ります。

「LINE毎日英会話」に登録したら、いきなり

I want to tone up my body!
(引き締まった体になりたい!)

ってのが来ました。
読まれすぎてて嫌になります。


で、ウォーキング中にiPodで曲を聞くのですが…
聞けない曲がある。(iTunes Storeで購入した曲です)

あれー?今のiPod touchにしてから初だっけ?

とりあえず再ダウンロードして…
久々にiTunesとも同期して…

って、iTunesに曲が表示されないじゃん!

なんでー、なんでー、なんでー?

iTunes → iPod touchはできるけど
iPod touch → iTunesは自動では同期されないらしい。

こういう場合は、iPod touchを接続している状態で、
iTunesのファイル-デバイス-iPod touchで購入っした曲を同期(だったかな?)
でいけるようです。

よしよし。

というタイトルにしつつ、買ったのはiPhoneアプリの方なので
正式タイトルは「The Island: Castaway 2」です。

途中までは無料で遊べて、以降もプレイしたいなら課金するというシステムです。

前作の続編ですが、ストーリーは前作よりも前の話になります。
主人公は前作主人公達が漂着した島の原住民の少年ヤッティ。
このヤッティくんが部族の一人前の男となるための試練を課せられるところから始まります。
試練やら他の人のお願いを聞いているところに外からの漂流者(前作のメンバーではありません)がやってきて…。

ま、ぶっちゃけると前作の「血で封印された」あたりのことが今回のストーリーなのです。

そしてさらにぶっちゃけると、前作ラストでの謎は何一つ解決せず「続く」となります。

お使いゲーなのは今作も一緒です。
果物を食べつつひたすら走り回ります。


すでに2周しましたが、MAP表示が100%になる気がしません。
だって残ってるところはオートで移動してしまうんだもの。
なにか裏技があるのかバグなのか…。



部屋の掃除をしました。
ずーっと前に大掃除しようと決めて、いらないもの捨てて、で満足して放置していたものを再開。
私としては汚部屋でもぜーんぜん気にならないんですが(タタミが見えてるんだからいいじゃんレベル)、親が気になるらしくいい加減片付けろと言われ続けること数ヶ月。

涼しくなったのでちょっとやる気がでました。

父親にもさんざん言われましたが、父の分は母が片付けるからキレイなだけであって実際は似たり寄ったりだと思うんですよね。
母が一週間ほどいないとき、ソファがハンガーになってましたからね!

いらないものは既に捨ててあるので今回は早かったです。
散らかった服を片づけて掃除機かけただけ。
2年ほど前に買ったダイソンのコードレスクリーナーの数少ない出番がやってきたというわけです。

このダイソンの掃除機なかなかいいですね。
コードレスなので充電式なんですが、随分前に充電しておいたのを使っても一部屋掃除し終わるまで充分もちました。

ネックは使用中トリガーを引きっぱなしであるため、手が疲れること。
ゴミを捨てるときにホコリが舞い上がってしまうこと。
ホコリが舞い上がるとね、やっぱりね、無限ループかよ!って思っちゃいますよね。

そして部屋はといえば、冬前に母親に押し付けたベッドが戻ってまいりました。
ベッドが寝やすいとかそういうわけではないんですが、部屋のど真ん中に万年床だったもので…。
これはこれでホットカーペットの上に布団しいてるので、天国気分で寝られていいんです!
しかし、やはり部屋のど真ん中は邪魔なんですよね~。
モノが布団中心に散らかりますからね!

パソコンラックは邪魔ですし、できれば硬筆等の練習もしたいなと思ってますし、なんかいい方法ないかなーと思ってます。


ワタクシの癒し処・コスタ北条が閉店してしまった後、どこからか風のうわさで聞いた。
コスタ北条のような人工の炭酸泉ではなく、天然の炭酸温泉があると。

これは、行かねばなるまい!
コスタ北条がなくなってしまったのなら、ここへ!!

長湯温泉は大分県竹田市。
一年も前から予約しないといけないという黒川温泉のちょっと手前にあります。


ドアパンチされたティーダさんを修理に出します。
昼に持って行く約束なので、その前にお昼。近所の番長に行きましょう。

お店はほぼ満席です。繁盛してんじゃん。
今日は醤油。

車を日産に持っていったあと、アシがないので歩くしかありません。
普段の通勤コースの半分ぐらいですが、いかんせん時間帯が悪かった。

~~~~~~暑い!!!!
アイス欲しい!

やっとの思いで家に着き、そのままチャリに乗ってチャリ屋へ。
今のチャリを修理するならどれぐらいかかるか見てもらいます。

変速ワイヤーの被覆がはがれてる。
ブレーキレバーが割れてる。
カゴがボロボロ。
ブレーキがキーキーうるさい。
ハンドルきるとキーキーいう。

この時点でざっと1万円弱。

お店の人によれば、タイヤがひび割れてるので交換をオススメしますとのこと。
あと、フレーム自体ちょっとゆがんでますね~。

ということで、もう新しいの購入するのもアリかと思います

と言われました。


やはりか。


じゃあ、ぼうなすも入ったし、買っちまいますかぁ~~~!?


一応別のチャリ屋も見たかったので移動。
今のチャリを買ったお店です。

買いました。即決でした。


友達のと色が同じだよな~と思って写真送ったら、チャリが一緒でした。
オソロです。
小径タイヤなのでこぐ回数が増えます。足が細くなることを願います。


ワンコを見ると、暑そうにしている。
へっへっへっ。お前の毛の白いところがグレーになってるところを白に戻してやるわ!

水嫌いなうちのワンコですが、よほど暑かったのかおとなしく洗われてくれました。
胸のとこの毛が!白いフワフワになりましたよぉ~。

満足。

小屋も洗って疲れ果てました。
けど、いっぱい動いて満足な一日でした。

私はその場にいなかったんですが。


甥っ子にPSPを貸してあげたんですよ。
で、晩ごはんの前まで甥っ子はそれで遊んでたらしい。
「晩ごはんよ~」と呼ばれたときに、持っていたPSPを落としちゃって、中のカードやら電池やらが飛び出したんですと。


いろいろ部品が飛び出しちゃったし、
電源は入らないし(電池が飛び出してるので当然)
呼ばれたから行かなきゃいけないしで
半泣き状態で晩ごはん。

でも「壊しちゃった!」と思ってるからご飯に集中できない。

途中、「ふりかけ取ってくる」と席を立った後帰ってこない。

親が見に行くと、なんと暗闇の中トンカチでPSPをコンコンとやってたらしい。


もうね、爆笑。


なんでトンカチ!?とかツッコミどころはいろいろありますけど。
かわいいじゃありませんか。

返ってきたPSP見ても傷なんてついてなかったから、トンカチだって優しくコンコンやってたのがわかりますし。
なんとかして直さなきゃと思ったんでしょうねぇ。

結局PSPは電池とカードが飛び出してたので電源が入らなかっただけで、両方共セットするとちゃんと動きました。


しかし、トンカチって発想がねぇ。
たぶんソースはONE PIECEですよ。今ハマってるから。


本日のお題はI'll。

例が
I'll clean my room this weekend.
でした。

なんぞこのプレッシャー…。

英語日記ドリルというアプリを試してみてます。

昨日のは I'm looking forward to ~という構文を使う内容。

誕生日が楽しみ!
とか
旅行がチョー楽しみ!
とか
明日彼に会うのが楽しみ!
とかあったあと、「例えばこう書く!」と例が与えられるのですが…


ミキが30日の夕食に誘ってくれた。
オーストラリア人の彼女の友達も来る。
すごく楽しみだなぁ。


え、ちょwww
いきなりハードル上がりすぎじゃないですか。

こういうのが出ると自分の英語スキルが皆無なことに気づかされます。

まず、30日がわからない。どう書くの?
最後の一文が「I'm really looking forward to」を使うことはさすがにわかるけど、その後がわかんない。
オーストラリア人の友達なんてくだりは完全に思考放棄。


で、解答。

Miki invited me to dinner on the 30th.
Her friends from Australia are coming, too.
I'm really looking forward to it.

なぁるほど。itでいいんだね。最後は。

いや~英語むずいわ~。


ブルース・ウィリスもすっかり年取っちゃいました。
そうなってもそれなりの状態で映画にしてくれるっていいよね。



長湯温泉に行きたい!と言っていた私。
しかし、まだまだ寒いこの季節。
雪が降って帰って来られなかったらマズイ。
というわけで、近場の温泉に行くことに。

で、友だちがチョイスしたのがここ祖谷温泉。

って、四国の山の中は雪はなくても凍るよね…。
長湯温泉と大差ないんじゃ…。

案の定、「雪があるかもしれないのでスタッドレスかチェーンで来てください」と言われました。



呉服屋さんのイベントのお取り寄せ会に参加してきました。

北海道の燻製たまご&卵焼き。



お焼き。野沢菜とりんご。

りんごのお焼きは初めて食べました。
和製アップルパイって感じ?

最後に京都のお菓子。
実際に店舗に行った人だけが買えるんだそう。


どれもおいしかった。
中でも燻製たまごはもう一度食べたいかも。


とうとう、とうとう…Wraith Dragonを召喚する準備が整いました!

なかなかに長い道のりでしたよ。

Wraith Dragonのレベルを10にし、
その間に4種類の骨を集め、
BLUE ENERGYが貯められるようにReaping Stonesを建てまくり、
Anthropus Campを攻撃しまくってtalismanを10万貯める!

そしてとうとう「SUMMON」がクリックできるように!


では、いざ!SUMMON!

今まで白かった骨が黒くなりました。
イラストも変わってます!


おおぉ…!

ではFrost Dragonのタマゴをゲットするべく、Lv.5以上のMountainを攻撃しましょう!
高レベルの方がゲットしやすそうなので、Lv.10にアタックしてみます。

って、あれ?
リストに出てこないんですけど…。


どうやって攻撃すんの?

困ったときはWikiだ!
ふむふむ。ブラウザを更新しろと。
…一回したけどなぁ…。

無事リストに現れました。


Wraith Dragonを選択すると、他のtroopsは選べなくなります。

ではとつげーーーーーーーき!


勝利しました。
アイテムはゲットできず…。


その後はなんと…!!
骨が白に戻ってます。

またBLUE ENERGYが貯まるのとtalismanを貯めるとこからやり直しです。
うはぁ~~~やってらんねーーー!

今これで遊びまくってます。
どうぶつの森より今はこっち。

ゲームの中では、ライフといわれる12の職業があり、そのうちの一つに主人公が就職するところから始まります。

ライフも大きく三種類に分別されます。

一、バトルライフ

・王国兵士
片手剣、盾の装備&スキルの習得
・傭兵
両手剣の装備&スキルの習得
・狩人
弓の装備&スキルの習得
・魔法使い
魔法の使用&スキルの習得

二、探索ライフ

・釣り人
全国各地の釣り場で釣りができる
・木こり
全国各地の木を伐採できる
・採掘士
全国各地の鉱石を採掘できる

三、製作スキル

・裁縫師
服など装備を製作できる
・大工
家具や木工品のアイテムを製作できる
・錬金術師
回復アイテムなどを製作できる
・料理人
素材から料理(回復アイテム)を製作できる
・鍛冶屋
鉱石から金属製の武器防具を製作できる


それぞれ師匠から出されたクエストをこなすことでランクアップしていきます。
ランクは、みならいから始まり、かけだし、いっぱし、うできき、たつじん、マスター、えいゆうとなります。
マスターがとりあえずのゴールかな?
マスターになったときエンドクレジット的な歌が流れたのにビックリした。

クエストは他に、住人からの依頼、チョウチョからの依頼があります。
チョウチョとは物語のはじめに出会い、チョウチョからの依頼をこなすことでストーリーが進んで行くという流れになっています。

なので、自分ん好きなタイミングでストーリーが進められるのがいいですね。
FFとかは物語の終盤じゃないと自由に動けないですもんねー。

序盤はとりあえずすべてのライフでかけだしになっておいた方がいいです。
伐採とか釣りとか採掘が楽しい!

ストーリーがある程度進んでからのフィールド間も楽に移動できる方法が考えられているし、よく作り込まれてるなーと思いました。

不満点は二つ。
一つは持てるアイテム数が少なすぎること!
今現在で300種類まで持てますが、回復アイテムやら作成した料理やら製作のための素材やらを持ち歩くとすぐに上限いっぱいになってしまいます。
せめて500は欲しい!

もう一つは、ビッグアイテムをいちいちギルドまで運ばないといけないこと。
ひとつのダンジョンでビッグアイテムが三つ出現しても運べるのはひとつ。
ダンジョン入り直すと敵が復活するし、あまりビッグアイテムを出現させすぎると消えてしまうものもあります。

これはストーリーが進めば改善されることに期待。

とりあえずはどっぷり遊んでますので面白いゲームだと思います。
やること多すぎだーーー!

About this blog

Blog Archive

E1GP

Powered by Blogger.