ティーダさんとお出かけ

愛車・ティーダさんとのお出かけその他もろもろ…

前の部署の方々と忘年会をするため、松山に行ってきました。

今回は仲良くしていただいてるGI夫婦の家にお泊まりです。
忘年会の前にGI嫁と伊方にある「亀ヶ池温泉」まで行きました。
ここはずーっと「行きましょう!」と言っていて行けなかったとこなんです。
今はキレイな施設ができてますが、話にあがったときはかけ流しの浴槽しかなくて、排水設備も整ってないのでシャンプー等の洗剤使用禁止だったんです。
そのかわり入浴料は200円(伊方町民は100円)でしたけど。
その仮設温泉には行けませんでしたが、ようやくです。

入浴料は600円。
岩盤浴施設もあり、それも申し込むと入浴料込みで1,300円です。
500mlの水と岩盤浴着もついてくるから相当お得ではないかと。

温泉を出発したのが16時30分。
飲み会は18時30分からだったのですが、ちょっと遅れてしまいました。
年末の連休は警察が多い…。

忘年会参加者は私を含めて9名。
異動になってからもうすぐ半年が来ようとしてますが、こうして集まってくれることに感謝です。

愚痴ったり、笑ったり、同僚の娘(3歳)が同じく参加者のイケメンを見て瞳をキラキラさせたり(男は顔らしい。でも側には近寄れない)、楽しいひとときでした。
今の部署ではこういうのはないかも。

あ、ちなみにその3歳児によると私は「おねえちゃん」らしいです。
わかってらっしゃる。

解散後はGI邸で2次会です。
「ナウシカ」見ながら、愚痴ったり討論したり熱く語ったりしました。
限界を感じてお開きになったのが朝5時!!!
若いなー、私ら。

起きたのは10時ですが、頭ボーッとしてました。
結局活動を始めたのが午後になってから。それでもボーッとしたままでした。
もう若くない?


GI夫婦に別れを告げてから、帰路につきました。
といっても、当然温泉には入って帰らねばなりません。
亀ヶ池温泉もそうでしたが、今スタンプラリーをやっているそうなので折角ならそのうちの一施設へ。
というわけで、チョイスしたのが新居浜温泉パナス
どうせなら以前からチェックしていたここにも寄って、抹茶スイーツを買って帰ってることに決定。
店が閉まってはいけないので、まずはスイーツを購入しに行くことにする。
抹茶ろふる(ロールケーキ)、抹茶モ・ヴレ、抹茶Besshi9999(フィナンシェ)とありますが、どれか一つなんて選べない!どれも食べてみたい!
ってなわけで、全種購入しました。
でも、フィナンシェはお土産なので食べられません…。
抹茶モ・ヴレは1個ずつでも購入できます。親切~。
パナスの入浴料は550円でシャンプー等はありません。
西条・新居浜あたりはシャンプー等を置いていない施設が多いな。
亀ヶ池温泉は600円で、シャンプーとコンディショナーとボディーソープがあったぞ。
そのかわりお風呂の種類が多いかな。
樽風呂と信楽風呂ではゆっくりできます。ぬるめなので。
保湿効果が高いらしいので、乾燥肌の私にはいいかも。
そういやローションつけてないのに体がカユくないわ。
スタンプラリーは2月末までなので、それまでにもう一度愛媛に行かなくてはね。
追記:
抹茶ろふるをいただきました。
なんていうか、今までにないロールケーキです。
まず、甘くない!でもってしっとりしてる!
うちの親も気に入ったようです。
買って良かった。

もう2年になるんですねぇ。
来年は車検です。早いもんだ。

点検前に何か気になっている点は?と聞かれましたが、エンジン周りについては特になし。
唯一直して欲しいと思ったのは、走行中に室内で聞こえる音。
ガタガタの道を走ったときに、後ろの方からキシキシミシミシと発泡スチロールがこすれるような音が気になって仕方がなかったんです。
「せっかく静かな車なのに、これだけがイカンねぇ」と一緒に乗った親も気にするほど。

後部座席のレールあたりに問題があったようです。
対応してもらってからは音はしてない…かな?

お土産に来年のカレンダーをもらいました。
最初は壁掛けだけだったのですが、「卓上くれ、卓上」と駄々をこねて、1個ゲットしました。
帰って、ティーダは何月かしらとワクワクしながらめくってみたものの、ティーダはなし!
えーーーーーーーー??
月の数より車の種類の方が多いもんね。ま、しゃーない。
それにしても、4月の桜吹雪の中のサクラ色マーチが可愛い。

で、そのカレンダーとニンテンドーDSを高知に忘れて帰ってきた私。
アホや…。

狙いはコレです。

実は11月末の時点ですでに確保済みでした。
いろいろ探してたら、他はどこも売り切れなのに「在庫数1」となっているサイトがあって。
「ざ、在庫数1!? これは買いだ! 買いに決まってる!」
と、
仕事中にもかかわらず
注文のボタンをポチッと押したのでございます。


ただ。
注文してから気づいたのですが、価格が定価のプラス1万円…。
何で?と思い、ワンセグパックじゃなくて通常のPSPのページを見てみると、「仕入れ値が高いので、価格も高くなってます。ご理解のある方のみご購入ください」と書いてあった。
道理で在庫があったわけだよ。
それ、ワンセグパックのページにも書いてくれませんかね?

発売前&支払いは振り込みであることが幸いして、お金はまだ払ってなかったのですがこれでは…なんかちょっと騙された気分。
ネットで買う イコール 多少なりとも安いイメージがあっただけに。
まあ、ちゃんと確認せずに予約した私が悪いに決まってるんですが。

で、探しました。
で、発見しました。
12月8日10:00より第2次予約開始ってなショップが!
これだ!

下準備として会員登録。
購入時の住所入力、クレジット情報入力でモタついてなんていられません。
いかに早く「購入する」のボタンを押すか…が勝負なのです。

12月8日9:58。パソコンの前で待機…してるはずだったのですが、やめました。
なぜなら、前日にゲームショップにて

「ディープレッドのワンセグパック予約したいんですが、いけますか?」
「少々お待ちください」
(奥へ引っ込み、ファイルを手にして戻ってくる)
「あと、1つだけ…」
「(そのセリフ何人に言った?と思いつつ)じゃあ、お願いします」

てーな感じで予約してきちゃったからです。
下手にネットで購入するより実際に店頭で予約した方が確実だと学習しました。

で、現物がコレ。
深紅
思ってた以上に赤かった。

さて、何のソフトで遊ぼうかなー。

先週日曜日、久しぶりにティーダさんを洗車しました。
翌日天気予報通りに雨が降ったわけですが、それはまあ置いといて。

洗車しようと思った動機はもちろん汚れてたから、なんですが今回はねー、特にねー。

・以前姪っ子を乗せたときの手あかだか鼻水だかが、手形の形で後部座席の皮の部分に!
・今回姪っ子を乗せたときに睡眠防止で食べさせたパンくずがそこらに!
・こないだ風車見に行ったとき、ティーダさんに反射する風車というのが見られたのですが、ティーダさんがもうちょっとキレイならそこに映る風車ももっとキレイだったはずなのに。

ってな具合です。

洗い終わって姪っ子に「キレイになったやろ」と言っても違いがわからない様子。
…こんなにピカピカなのに!

走行距離:715.4km
ガソリン:46.26L
燃費:15.4km/L

こないだの近場&長距離ドライブが効いた模様。
ガソリン高騰時にはありがたい燃費です。

12月になってまたガソリン代上がりましたね。
私がいつも入れるところは、かろうじてまだリッター139円で給油できます。
それもいつまで持つことやら…。

お久しぶりの風車探訪です。
今回の目的は4月に稼働し始めた「瀬戸ウィンドファーム」の4基を見ること。



最近は日が暮れるのが早いので、8時前に家を出発。
10時半前に松山到着。この時点で雲が多い風車見るにはちょっと…な天気。
が、いろいろ寄り道してたら佐多岬に着く頃には見事な快晴になりました。
まずは「瀬戸ウィンドファーム」まで行き、それから松山方面に戻るというルートにしました。
風車へ続く道には「立入禁止」の看板。
仕方なく帰ろうとしたときに、階段が目の端に飛び込んできた。
私の直感が告げる。これは風車の近くまで行ける階段に違いないと。
で、登る。
…すぐ後悔しました。何せ、急勾配な上に段数も多い!
ここ数年で経験したことがないほどゼーハー言いながら登りました。
風車見るのが体力勝負だなんて、今回が初めてだわ。
階段って足に負担がかかるけど、腰にもくるなぁ。
頑張った甲斐あって、風車の近くまで行けました。
しかし、ここの風車は佐多岬半島の中でも最大級(2000kw)なせいか、風車と風車の距離がありすぎる!
「立入禁止」の道と階段登り切ったとこの道が合流することがわかったので、次回は絶対に車で風車のそばまで来ることにします。
一番手前は止まってました
お次は「せと風の丘パーク」。
…一体何があったんだろうと思うほど、見物客が多かった。
家族連れなんて見たの、今回が初めてだ。
しかも、なんと観光バスまでやって来た!!!
うーん、風車ブーム到来か???
ここに来た時はもう日が沈みかけていて、山肌に映る風車の影がロマンでした。
写真撮ったけど、超ショボかった。
やっぱりこの目で見るのが一番だね。
なんとなく影が映ってます
西側ダイ○ハウス製
風車とティーダさん
最後は「伊方町風車公園」。
トイレがあるけど故障中。
日没間際
晩ご飯食べた後はもちろん温泉。
今回は「さくらの湯」です。
お湯はいいけど人が多いと聞いていましたが、まさにその通りでした。
お値段400円と格安ですが、ボディーソープやシャンプー等は一切ありません。
(販売はしてます)
帰りはETC深夜割りを使用しました。
今回の走行距離約540km。さすがに足が疲れました。
(あの階段さえなければもう少しマシだったハズ)
今回は紅葉も見られたし、快晴だったし、満月(に近い?)だったし、道連れもいたし、温泉入れたし、サイコーのドライブでした。
思ったよりは疲れも少なく日帰りできることもわかったので、また行きたいと思います。
次は葉山風力発電所にしようかな。

yumiが高松に帰ってきてたので、二人でドライブに行きました。

まんのう公園に向かう前に腹ごしらえ。
しょうゆうどんと釜揚げうどん、どっちがいいと聞いたら「両方」と回答があったので、2軒ハシゴしました。

まんのう公園はくるっと歩いて一周。
芝生の広場が多いので、子連れの家族が多かったです。
紅葉は…あまり。
そういう木も少ないかな。
近くに「ほたる見公園」もある。やっぱり蛍の時期に行かないとね。

その後、ずっと行ってみたかった香川用水記念公園へ。
え、こんなとこにあるの?ってところにありました。
思っていたとおり人は少ない。
んでもって、予想以上に紅葉はキレイ。
いい穴場スポット発見です。
そこそこの施設なのに全部無料だし。
今度は桜の時期にでも。

カラフルです

徐々に赤く

水鏡

帰りは近くにある道の駅「たからだの里さいた」に隣接する「環の湯」に入りました。
お値段500円でリンスインシャンプー、ボディソープあり。
お湯は若干熱めだけど、トロトロでいいお湯でした。
露天風呂もあります。一旦脱衣所に戻って露天風呂のとこに行かないといけないけど。
リンスインシャンプーでは髪がキシキシするから、これ使い、とリンスを貸してくれる親切なおばちゃんもいます。

それにしても最近のティーダさんの汚さといったら…。
完全に寒くなる前に洗車しようっと。

CSI:マイアミ5です。
最近、どういう事件か?とかいうのはどーでもよくてチーフ・ホレイショの名(迷?)ゼリフを聞くために見てる気がする。

11月10日放送分はすごかった。思わず感想を書きたくなるほどに。
えー、簡単に説明するとですね。

車に時限爆弾がしかけられていた。
発見された時点で爆発するまであと4分。
そんな短い時間では解除できないということで、ホレイショは一人車に乗り込み他人を巻き込まないような場所(浜辺)へと車を移動させる。

…マイアミ・デイド署がどこにあるのか知らないけど、たった4分でそんなに移動できるものか?
一般道路→橋→浜辺って移動してたけど…。無理な気がするなぁ。
でも、それができてしまうのがホレイショなんです。

浜辺に到着し、優雅に車から降りるホレイショ。
でもって、歩いてそこを離れる。周りの海水浴客を避難させたりするわけでもなく。

車からある程度離れたところで爆発。
ベンツのSUVが跡形もありません。もったいない。

その爆発を背にして彼はこうのたまった。

「燃えろ。みんな燃えっちまえ!」

なんだそりゃ。
このシーンでそんな捨てゼリフになるの?
そしてそのままフレームアウト。

こうしてまた彼の超人伝説が生まれる、と。


マイアミは他のシリーズよりぶっ飛んでる気がする。
気楽に見られて楽しいからいいや。

走行距離:626.2km
ガソリン:42.49L
燃費:14.7km/L

そこそこを保ってくれています。

それにしても、ガソリン代上がりすぎ。
給料は変わらないのにガソリン代だけ上がるってどーよ。
そういうものに対してこそ、国はお金を使うべきな気がするけど?

ま、でもよくよく考えると3円値上がりで、40リッター給油したとして缶コーヒー1本分ぐらいしか値段かわんないんだよね。
値上がり幅が大きいからウン千円単位で一回の給油額が変わるイメージあるけど、実質はそんなもん。
だからって、あと○円なら上がってもいいって思ってるわけじゃないですよー。
安いにこしたことはない。

ああ、80円台だったときが懐かしい…。

少し前にスーファミのピクロスをプレイしてすっかりはまってしまいました。
で、勢いに乗って「ピクロスDS」も購入。中古だけど。

ピクロスのルールはピクロスDS公式サイトでどうぞ。

単純なゲームなんですが、だからこそおもしろい。
何もないところから絵が完成するっつーのはかなりの満足感があります。
人間って隠されると余計知りたくなるイキモノだから、秘密を暴いていく的な快感もあるのかも。

解いてるときは必死だから気づかないけど、完成品見るとちゃんと絵になってるんだよね。
5×5マスで飛行機とか。
□□■□□
■■■■■
■■■■■
□□■□□
□■■■□

15×15マスでライオンとか。
点(1マス)の集まりで絵ができるっていうのが本当にすごい。

DSだからタッチペンが使えるんだけど、液晶が汚れてるのか元々の性能が悪いのか、認識率の悪さは問題あり。
タッチペン使わないようにしたからいいけど。
唯一悪いところっていったらそれぐらいで、Wi-Fi通信でスーファミ時代の問題等も一部ダウンロードできるし、問題作成したり、通信で勝負できたりもする。
DSの機能をうまく使ってる気がした。タッチペン以外は。

それにしても、携帯ゲーム機っていいよなぁと思う今日この頃。
持ち運びできたり、寝っ転がってプレイできたりっちゅーのは相当な魅力だと思うな。

このまま新型PSPも買ってしまいそうでコワイ…。

10月21日~24日の3泊4日で、人生初の沖縄に行って参りました。



着いたその日に海周りで斎場御嶽(せーふぁうたき)まで。
ちなみにレンタカーは赤のヒュンダイ車でした。
行く途中に風車を3基発見!
3基
斎場御嶽を見終わった後、ニライ橋カナイ橋を通って上の方へ。
その近くにも2基ありました。
ニライ橋カナイ橋のそば
翌日。
伊計ビーチまで泳ぎに行きました。
最初は水が冷たく感じましたが、そのうち慣れました。
浜から10mほど離れたところに浮きがあります。
しかし、泳ぐの何年ぶり!?な私達は、そこまで泳ぐのにもう必死。
一人で泳ぎに来ていたおにーさんが、潜ると魚が見えると教えてくれたので、潜ってみたら確かに見えました。
ほんの2~3匹でしたけど、普段は見ることがないカラフルな魚にかんどー。
沖縄に来たと実感した瞬間でした。
また日焼け止め塗らなかったので、日焼けしました。
伊計ビーチに行く途中に石油基地があります。
ずらっと並ぶでっかい石油タンクはなかなか見物です。
泳いだ後、「ビオスの丘」に行きました。
その途中、海沿いにある火力発電所?でしょうか。そのあたりに風車が1基ありました。
残念ながら運転中だったので、写真は撮れず。
心の中でシャッター押しときました。
ビオスの丘では、水牛車に乗りました。
先導&解説してくれるおにーさんのキャラが最高でした。
3日目はもはや沖縄の代名詞といっても過言ではない美ら海水族館へ。
10時から開始されるジンベエザメのいる巨大水槽を上から観覧できるというイベント(先着15名)に参加するため、8時30分の開館と同時に入館。
朝イチの水族館は、人が少なくていいです。オススメです。
30分もすれば観光客やら修学旅行生やらでいっぱいになりますけどね。
こんなに人がいません
上から見てます
その後、オキちゃん劇場にてイルカショーを鑑賞。
さらに15時からジンベエザメにエサやりが始まるので、それも見て帰りました。
いやあ、ここはなかなか堪能できます。
んでもって、水族館の対岸に風車が2基見えます。
残念ながら船で行かないと見に行けません。
珍しく海際の平地に建ってるのになぁ。
これ以上ムリ
水族館を後にした私達は、古宇利島へ向かいました。
ここにかかっている古宇利大橋が絶景なのだそうです。
うん、時間帯も良くてなかなかいい感じ。
観光スポットです
夜は居酒屋で食べました。
ゴーヤーチャンプルー、海ぶどう、ラフテーなどなど。
んでもって、ヤギ刺も。
ヤギ刺とは!??
…そのまんま、ヤギの刺身です。
水牛車のおにーさん曰く、ジンギスカンよりクセがあるが、生ならまだマシ。とのこと。
本来、沖縄ではおめでたい時に食べるお料理なのだそうです。
で、思い切って注文。
ジンギスカンすら食べたことのない私と、食べたことはあるが苦手な友人二人。
→テンションだだ下がり。
みんな一切れずつ食べて、それ以降はどーしても食べられなくなったので、
隣の席にいた見知らぬおねーさん二人組に差し上げました。
おねーさん二人組は全然普通でした。
…強い…。
口直しにブルーシールアイスクリーム
私が食べたのはウベ。ベニヤマイモのアイスです。
最終日はおきなわワールド・玉泉洞まで行きました。
ここも修学旅行生がよく来るところのようです。
私は鍾乳洞も大好きで、高知の龍河洞も行ったことありますが、普通に歩いて回るコースは玉泉洞の方が広い気がしました。
しかも、ここは頻繁に水が落ちてきます。
鍾乳石ができるペースが、秋芳洞よりも数倍早いそうです。
Jefでゴーヤーバーガーを食べてから帰ってきました。
まとめ。
あっという間の4日間でした。
次はもっとスローライフ満喫な感じで行ってみたいと思います。
まとめのまとめ。
沖縄の風車は意外とデカイ。


<メナード診断結果>


以前、フェイシャルレッスンの際にやった肌診断結果が返ってきました。

私はA~Eまでの5段階評価のうち、C(標準)!
年齢相応の肌だそうです。
もっと乾燥してるかと思ったけど、思ってたよりよかったというのが正直な感想。
でも、年齢相応か~。30歳のおハダなのね…。

一緒にレッスン&診断受けた友人ともども、新陳代謝が悪くオイリードライ肌らしいです。
新陳代謝が悪いってことは、それだけ老廃物がたまるから肌がくすんで見えるってことですね。
これを解消するためにはマッサージ!なのですが、レッスン受けた6ステップのうち一番やらない項目だよなぁ。
ある意味、肌は正直とも言える。

だんだん寒くなってきて乾燥する季節になってきたので、粉ふきいも状態にならないように気をつけようっと。



<こいつぁ盲点だった!>


ワタクシ、ゲーム好きなのでゲームのサントラとかも聞いちゃったりするわけですよ。
iTunes Storeで見かけるたびに欲しくなるのが「FINAL FANTASY IX」のサントラ。
購入すると3,000円いっちゃうので、何度も「レンタルで我慢するんだ~!」と自分に言い聞かせてます。
が、TSUTAYAで検索したらレンタル対象外じゃないですか!

で、思い出した。
このアルバムが市の図書館で貸出対象になっていたことを。

それを見かけたのが愛媛配属になる前(5年以上前!)だったので、もうないかも…と蔵書検索かけたらあるじゃないですか!
貸出期間は15日以内。しかもタダ。
タダ。

こいつぁオイシイ!

しかもですねー。
ついこないだようやくTSUTAYAでレンタルしたコブクロのアルバムも図書館で貸出対象になってた…。
320円…レンタル代…。

あと、レンタルしたいなーと思ってたアレやソレなんかも置いてあったりします。
高松市民でよかったー。


…本借りろよってな。

「New スーパーマリオブラザーズ」を借りました。

ニューゲームから始めると、プロローグが開始されます。
我らがヒーロー・マリオさんは、ピーチ姫と仲良くピクニック。
マリオ一人、スキップしながら道を歩きます。
双子の弟らしいルイージは影も形も見えません。

と、その時何者かに城が襲われているのを目撃します。
慌てて駆けつけようとするマリオ。
ピーチ姫から離れた隙にいつものごとくクッパJr.にさらわれました。

…クッパ一族って、どうしてそこまでピーチ姫に執着するのかなぁ。

で、ゲームスタートとなるわけです。

で、気づいた。
さっきスキップしてたマリオと、キノコ取ってスーパーマリオになったマリオの
グラフィックが同じ。
ってことは、ピーチ姫と歩いてたときはスーパーマリオ状態ってこと?

ま、気持ちはわからないでもないよ。
スーパーマリオ状態じゃないと、ピーチ姫と身長釣り合わないもんね。

ピーチ姫がデカイのか、マリオがちっこいのか。
なんにせよ、男の見栄を見た気がしました。

そんなプロローグはこちらで見られます。

けど、けど、マリオ。
スーパーマリオだけど…ピーチ姫より………。

10月9日。
会社の先輩であるしげっちょ氏が亡くなりました。




私が7年前に香川で今の会社の子会社に入社した時、しげっちょ氏がそこに出向で来てたんですね。
そこで2年間働いて私が今の会社に変わるのと同時に愛媛に配属になり、しげっちょ氏も一緒に異動しました。
私が社会人として働きだしてから、ずーっと一緒にいた先輩でした。
高松にいたころ。
結構甘い物好きなので、毎週のようにケーキを買ってました。
冬になると紅茶花伝のロイヤルミルクティーを毎日購入。
原チャで通勤中、事故にあって愛用のダウンがズタボロになったこともあった。
そういや、スカンクも飼ってた。
当時から自分のホームページ持ってて、チャットしたりとかもしてた。
札幌のホワイトイルミネーションが好きで、見に行ったことがあると言ってた。
北海道の寒さは「寒い」じゃなくて「痛い」のだとも。
お父さんが亡くなったのもこの頃だった。
私がどーしても仕事が進まなくて、しげっちょ氏に泣きついたこともあった。
そのおかげで仕事に対して吹っ切れたりもした。
高速インターチェンジのチケットを取るのが上手だった。
ブレーキがガクッとならずにスムーズにピッタリと停めて、私もこんな停め方したいなぁと思ったものだった。
松山に移って。
お菓子好きは変わらず。アーモンドチョコとか常備。
でも、保険のおばちゃんがくれるアメは「いつ作られたやつかわからん」といって絶対に食べず、私や他の人にくれていました。
「これあげるから、それくれ」とお菓子のトレードしたことも数知れず。
仕事で「こうしたいんですけど、何かいい方法ないっすか?」と私が一番に聞く相手はしげっちょ氏だったし。
飲み会では大抵近くの席になって、私としげっちょ氏が近いと食べ物の減りが早いとか言われたりもしたな。
しげっちょ氏はたくさん食べる人で、家で晩ご飯食べた後にポテチのビッグパック食べてから寝てると言っていた時期もあった。
それなのにお昼のお弁当は、ご飯と、おかずに家庭菜園のプチトマトがこんもり。付け足したように卵焼き1,2切れぐらいのときがあって、「うわ、かわいそう」と思ったことも実は何度かある。
キビシイ小遣い制だったらしく、小遣いの中から自分の携帯代とか出さないといけないとか、家族にご飯食べに行こうと誘っても、しげっちょ氏の小遣い払いになるとか言ってました。
その金額も教えてくれちゃったので、私が結婚してダンナは小遣い制度にしたとしても、ここまで厳しくはすまい、と思ったりもした。
それでも、しげっちょ氏はご飯食べに行ったり、ケーキ買ったりしてたんだよなぁ。
家族想いの人だったんだよ。
うどんが好きで、松山に行ってからも自分でうどんツアーを企画して、数人でうどん屋も巡ってました。
最後は一鶴というのがお決まりのコース。
ゲームも好きだった。
スーパーロボット大戦はずっとやってるって言ってた。
FAINAL FANTASYもドラクエもプレイして、FAINAL FANTASYの中では10が一番好きだと。
テニスも好きで、自分でサークル作ってた。
サークル名思いついて、「これすごく良くない?」と私に嬉しそうに言ってきたこともある。
初めて練習に参加する子には連絡取ってその子が困らないように気を配ってたし、メンバーの相談にだって乗ってた。
その陰で運営について悩んでたのも知ってる。
ちょうど一年ぐらい前に、テニスの大会に参加するのだといって部活動並みに練習してた。
朝練やって仕事が終わってからも練習して。
メタボ予備軍だったお腹が見事に引き締まって、ズボンがユルユルになってた。
誕生日にラケットとリュックをプレゼントされてすごく喜んでた。
私としげっちょ氏が関わってる仕事でちーっとも話が前に向いて進まないやつがあって、見るに見かねた課長がしげっちょ氏に、お前が引っ張っていってくれてもいいぞぐらいの勢いでサポートに回ってくれと言い出した頃でもあった。
その下にいた私は「これで一安心」とホッとしたものだ。
が、年明けに40度ぐらいの熱が続いた上、前から痛いと言っていた腰も痛みが増してきたため、検査のために入院。
しばらくは原因すらわからなかった。
1,2ヶ月後にようやく病名がわかったとき、重い病気にも関わらず「病名がわかったから、これで前に向いて進める」と、SNSで病名含めて闘病記を公開し始めた。
2月に私の異動が決まったとき、「入院が長引きそうだからもう一緒には仕事できんな~」と言われた。
直後に着任延期が決まって、「早く退院したら一緒にできまっせ!」とハッパかけてみた。
実際最後にするつもりはなかったし。
4月末に一度退院し通院になった。
その時、モスバーガーをおごってもらう約束だったので、休日に会いに行った。
本当はモスチキン込みで、という約束だったけど「また今度」とついつい遠慮してしまって、今更ながらやっぱり頼んでおけばよかったと思う。
息子も一緒に連れてきていた。
高松時代に初めて会ったときはまだ4歳とか5歳とかそのくらいだったと思う。
それが今では小学生。
私だって三十路になったんだから、そりゃ大きくなるわなぁ。
私から見てもおとなしい子なので、父親であるしげっちょ氏は学校でいじめられてないかと心配してた。
私はおいしくモスをいただいたけど、しげっちょ氏はあんまり調子がよくなくて、バーガーではなく、ええと名前なんだっけ、フレークにアイスとラズベリーソース?がかかったのだけ食べてた。
それぐらいしか食べられないのだと。
腰もやっぱり痛い、としんどそうだった。
ものをよく落とし、薬の影響で指先がしびれて感覚がないのだと笑っていた。
やっぱり病院の方が調子悪くなってもすぐに対応してくれるということで、その2日後ぐらいに再入院。
6月24日だったかな?にはKuro氏とお見舞いに行った。
病院着く前に、「何かいりますか?」とメールしたら「コーラとひぎりやき」という返事が返ってきた。
病人とコーラってなんか結びつかないんですけど。
ついでにハーゲンダッツのドルチェも買っていって、一緒に食べた。
芋のお菓子にはまってると言っていたと思う。
6月27日が私の送別会で、できればちょっとだけでも顔出して欲しかったけど、無理だった。
6月28日に引っ越し。
荷物を運び出した後、高松に帰る前に立ち寄った。
高松に着いた頃、メールが届いた。
「今日は最後に寄ってくれてありがとう。前の部署ではよく頑張ったね。新しい部署でも大丈夫だから頑張れ」的な内容のメールだったんだけど、どうしても「今までありがとう」的な内容に思えてしまって、それがすごく悲しくて、一人でボロ泣きした。
「またおいしいもの食べに行きましょう」ぐらいしか返せなかった。
次に会うときはお葬式という形にだけは絶対にしたくなかったから、なるべく会いに行こうと決めていた。
引っ越して約一ヶ月後の7月21日だったか22日だったか、高松の友達と遊ぶよりも前にお見舞いに行った。
しげっちょ氏と私とKuro氏と三人で、鰻を食べに行った。
6月に会ったときとあまり変わらず元気そうで、ずっとこんな感じなのかもしれないと漠然と考えていた。
鰻食べた後、スタバに行って大半はくだらない話をしてたけど、
「自分のお墓は…と、家族と話するんや~」とか言い出した時は反応に困った。
自分の病名も病状も隠さずに話す人ではあったけど、そこまで言うか~?
私らが決して触れるまいとしてることを明るく話題にしてくれるのはいいんだけど、下手に回答できないし。
「やっぱり墓石は庵治石でしょ!」とか冗談で返したとしても、笑えない。絶対笑えない。
他にも、奥さんがログハウス好きなので建ててあげたいけど、死んで保険が下りてからじゃないとお金が…とか。
でも、建てるのなら一度でいいから住んでみたいとか。
こういう話題でも、うまく返せる人になってみたい。
いつもはしていなかった指輪をしていたのでどうしたのかと聞いたら、今年は結婚10周年だからと言っていた。
結婚した直後は仕事の関係ではずしていたけど、今ではその必要もなくなっていい機会だからと。
奥さんとハワイで挙式したのは知ってたけど、その日に結婚指輪をなくしたのだというのは、その時初めて聞いた。
後で見つかったと言っていたけど。
空を見るのも好きで、結婚記念日にはSNSの写真を二人の式の写真に変えるぐらい、見た目に反してロマンチストだったのだ。
8月は友達の結婚式があったり、講習行ったり、よさこい見に行ったりバタバタしてたので、お見舞いに行けなかった。
7月に行ったときみたいにしげっちょ氏が外出できたらいいな、と前の部署の人たちと9月1日に飲み会企画してみたけど、残念ながら治療の関係で外出するのは無理な状態だった。
その日は松山泊まりだったので、翌9月2日の朝にメールして寄ってもいいかと確認したらOKとのこと。
ただ、ちょうどその時私が風邪を引いていたので、やっぱり行かない方がいいのかと再度メールしたら、返事が来なかった。
お昼まで時間つぶして、お見舞いも買って、病院の入り口まで行っても連絡がないので、電話したけど電話にも出ない。
とりあえず行ってみようとエレベーターに乗る。
看護婦さんに尋ねると、午後から熱が出たらしく面会できる状態じゃないと言われ、お見舞いだけ渡して帰ってきた。
高松に着いて晩ご飯を食べているときに、しげっちょ氏から電話がかかってきて、「今日はごめん」と謝られた。
今は熱も下がって起きあがれるのだと。
会えなかったのは残念だったけど、また会いに行きますからと言って電話を切った。
9月末で今の治療が終わったら退院できるから、食べに行きたいところをメモしておくのだ、とグルメブログも立ち上げていた。
さすがしげっちょ氏。と言いたくなるほど、おいしそうな店ばかりアップしてて、さて、どこに連れて行ってもらおうかとワクワクしてた。
順調に退院もできそうで体調も良くて、トロのおいしい店があるから来るかい?とお誘いがあったので、「行く!行きま~す!!」と返事を返した。
退院するまでマメに更新していたSNSの日記も、退院後はパッタリ止まって、お誘いしてくれたけどそれから連絡ないし、家族で旅行にでも行ってるのかなぁと思った矢先の10月5日。
久々に見た日記のタイトルが「さよならを」。
アップされたのは10月4日の午前2時。
退院後、肺炎にかかって緊急入院したと書いてあった。
調子はすごく悪くて、下手をすればこれが最後の日記になる、と。
冗談じゃない。
だって、退院直後の週末にうどんツアーまで計画してたのに、よ?
すぐKuro氏に、翌10月6日が幸いにも土曜日だったので、とりあえず行きます!と連絡した。
Kuro氏も3連休で実家に帰る予定だったのを止めて一緒に行くと言ってくれた。
病院に行ったけど今までいた階にはいなかった。
いたのは集中治療室。
今までもすぐ近くにはいたんけど、背中合わせで見えなかったものがとうとう正面に立った。
そんな感じ。
面会は時間が決まっていて、基本的に家族のみ。それも三人まで。
家族控え室にはお祖母さんが一人で待機していた。
「本当にね…急に…」と絞り出すような声だった。
息子も先立ったのに、今また孫まで先に行くかもしれない状態。
どんなにかいたたまれないだろう。
しげっちょ氏がお墓やログハウスの話をしたとき以上にかける言葉が見つからなかった。
「しげっちょ氏なら大丈夫ですよ」なんて、言うのは簡単だけど
その言葉にどれほど信憑性があるというのだろう。
可能性は限りなく低いと誰もが思っていたとしても、そう言ってあげるべきだったのだろうか。
本当にたくさんの人がお見舞いに来てくれたと言っていた。
しげっちょ氏が自ら人と関わりに行く人であること、人と人が接する機会を作る人であることを初めて知ったようだった。
集中治療室に入ったのは10月4日の午前6時頃と言っていた。
あの日記をアップしたほんの4時間後だ。
例え強制だったとしても、もう戻れないかもしれないと知っててそこへ行くにはどんな気持ちなのだろう。
病院を出た後、お昼を食べた。
Kuro氏と別れた後は、温泉に入って帰った。
しげっちょ氏が一人で闘っている時に、いい思いをしてることに後ろめたさも感じながら。
帰って2日間は携帯が鳴るたびにドキドキした。
会社が休みの間、その連絡は携帯に入って来るに違いないから。
10月9日。午後4時頃。
前の部署の課長から連絡があった。
わかっていたけど、嫌なものだ。
それから仕事になんてなるはずもない。
トイレに行って、しげっちょ氏はもういないのだ、なんて考えると勝手に涙が出てきた。
9月2日の電話が最後の会話。
会って話したのは7月が最後。
一番避けたかった「次に会うときはお葬式」にはならなかったけど、もっと会いに行くこともできたんじゃないかと思う。
帰ってSNSの日記を読み直してみた。
日々読んでいるときは気づかなかったけど、1月から続いていたものだから、相当な数だった。
内容は様々で、その日にする検査の内容、点滴するのに看護婦が下手で血がダラダラ出たこと、大部屋だったからうるさい人がいたこと、本当にいろいろ書いていた。
おかげでしげっちょ氏がどういう状態にあるのか知ることができたけど、本来なら書いてくれるのを待つんじゃなくて、こっちから連絡して話を聞くべきなんだよね。
退院したらしたいことだっていっぱい書いてた。
家族でディズニーや沖縄に旅行したいとか、うどんツアーだってしたいし、もちろんテニスだってしたいと。
書いていた希望のうち、果たしてどれだけ叶えることができたのだろうか。
本当に長い闘いだったんだなぁ。
日記読み直してるとまた涙が出てきた。
その日もボロ泣きだった。
自分の体なのに、と思うことだってあっただろう。
死について考える時間も嫌というほどあったはず。
それでも私達と会う時はそんな気持ちを見せもせず、笑っていられた彼を本当にすごいと思う。
10月10日。お通夜。
高松からしげっちょ氏の同期二人、前に同じ部署にいた人と一緒に行った。
遺影は見事な笑顔で、いい写真選んだなぁと思った。
けど、その笑ってる人がすぐ下で横たわっているのだと思うとガックリくる。
読経の間も気分は浮いたり沈んだりだった。
顔見せの時に前の部署で親しくしてくれた人と目が合った時が一番ダメだった。
気が緩んだというのがピッタリくる表現かな。
それまで一番泣くのは出棺前にみんなでお花入れるときだと思ってたけど。
しげっちょ氏の顔は穏やかだった。
棺の上にラケットが置かれていて、中には「ルマンド」がたくさん置いてあった。
ああ、そういえばルマンド好きだったよなぁと懐かしく思った。
10月6日に会ったお祖母さんは私のことを覚えてくれていた。
10月11日。お葬式。
行きたかったし、前の部署の人に行きます、と言っていたけどちょっと困ってた。
月イチの仕事でその日に渡さないといけない書類があったのだ。
他の人に頼むこともできたけど、講習会があったときにもやってもらったので、できるときにはしたかった。
書類取りに来るのが11時で、それから移動すると葬儀に間に合わない。
母親はお通夜に出たんだから仕事優先でいいんじゃないかと言ってたけど、しげっちょ氏の葬儀は最初で最後。
その仕事は来月以降もまた続くし。
なので、書類だけ作って渡すのだけお願いした。
8時過ぎに会社に着いて、9時まで仕事して帰ってきた。
それから松山へ。
葬儀は12時30分開始。
席に座って待っていると、10分前から「しげっちょ氏は○年○月○日誕生。○○に入社され…」というアナウンスが流れ出した。
まるで知人のようなその語りっぷりに「どれだけしげっちょ氏のこと知ってんねん」と思ったり。
焼香も終わって、読経も終わって、ビデオで故人を偲びましょうってことになった。
うちは祖父母とも家での通夜&葬式だったから当然そんなものはなくて。
おぉ、最近の会館でのお葬式はそんなことまでするんだな~と感心したけど、内容で凹んだ。
ビデオっていってもしげっちょ氏が動いている映像が出るわけでもなく、何枚かの写真の間に風景写真が挟まれているようなものだった。
「あなたの歩いてきた道は…」ってナレーションの時に道の写真とか写さないで欲しいわけよ。
式開始前のアナウンスとは違って、録音された、誰に対しても同じ内容なんていうのは嬉しくない。
生きてる元気なときの写真を見られるのはいいのよ。
どうせならそればっかりにして欲しいわけよ。
なんていうか、こう、悲しみをあおるあざとい演出に思えるのは私がひねくれているせいですかね。
後で話したらKuro氏も同意見だったから、ま、いいや。
だけど、写真のしげっちょ氏は笑ってた。いい笑顔だった。
大好きなテニスをしてる時の写真もあった。
サーブかスマッシュを打つ瞬間にジャンプしているものもあって、それは私も見たことがあった。
「このジャンプ無茶苦茶高く飛んでない?」と気に入っていたやつだ。
出棺前にしげっちょ氏を花で飾る。
それまで普通にしてたしげっちょ氏の息子がここでボロボロ泣いているのを見て、とてもやりきれなかった。
私と一緒に高松に異動になった部長。
以前、行くとつらくなるからお見舞いに行けないと言っていた。
花を供えたあと、みんなが会場から出て行く中で元の席に戻ってうつむいていた姿が印象的だった。
私はといえば、一番の泣き所だと思ってたのに、事前に覚悟決めすぎたせいかあまり泣けなかった。
息子が泣いているのを見て、他人の私が泣いちゃいけないと思ったのかも。
なんていうかね、やりきれないよね。
じーさんとかばーさんが死ぬときは、そりゃあもちろん悲しいけど、まあ、こんだけ生きたんだから十分じゃない?っていう気持ちも少なからずある。
けど、年齢が近い知人というのはそうはいかない。
もっと一緒においしいもの食べたり、バカな話して笑ったりしたかった。
それができないのがとても悲しい。
「ちゃんとお別れできた?」と同僚に聞かれた。
お別れかぁ。
そんなつもりはなかったなぁ。
死んだ後もその辺にいると思ってたし。
まあ、うん。ひとまずお別れ、だよね。
SNSで書いた日記を転記したブログも作っていて、そこに「死ぬことよりも忘れられることの方が怖い」と書いていた。
忘れることなんてないと思うけど、例え忘れてしまってもまた思い出せるように今の気持ちを残しておこうと思った。
そのうちグルメブログに書かれたお店も巡ってみたいと思う。
では、また何十年か後、私が死んだときに。
もしかしたらしげっちょ氏みたいに思ったよりも早かったりするかもしれんけど。

私は復讐を誓った。
私の仇はアイツ。愛する妻と娘の命を奪った者だ。

復讐を果たすべく、私はアイツの部屋へ忍び込んだ。
相手に気づかれずに部屋へ侵入するなど、私にはたやすいことだ。

そうして背後からアイツを襲うはずだったのに、なんということだろう。アイツは私に気づいたのだ!
完璧に気配を消していたつもりだったが、わき上がる怨念までは押さえきれなかったということか?

しかし、私はアイツが私を恐れていることを知っている。
だからアイツは私の姿を見るやいなや、早々に部屋から逃げ出したのだ。
アイツに気づかれたのは誤算だったが、まあいい。
アイツはまたこの部屋に戻ってくるはずだ。それまで私は姿を隠していることにしよう。


…足音が聞こえる。アイツが戻ってきたのだ。
しかし、その手にはなんと武器が握られていた!

またしても誤算だ!
アイツは、私から怯え、逃げまどうしかないとばかり思っていたのに。
まさか、妻と娘を葬ったことで耐性がついたとでも?

仕方あるまい。
あの武器で攻撃されれば、私は致命傷を負いかねない。
ここは一旦引くとしよう。

だが、アイツは私を追いかけてきたのだ!!
そして、私に攻撃を仕掛ける!
一度目はなんとか回避した。が、二度目は直撃してしまった。

…毒ガスが体にまとわりつく。
が、まだ体は動く。
できるだけ遠くに逃げるのだ。
しかし、こんな時に限って逃げ道が見つからない。逃げるのは得意だったはずなのに。

動きが鈍った私に、アイツはさらに攻撃してきた。
またしても、直撃。もはや走ることもままならない。

無念。
私は復讐も果たせぬまま、ここで命尽き果てるのか…。
せめて、仇の名を息子達に伝えたかった。
…せめ…て………。






以上、私の部屋に現れたゴキ視点でお送りしました。

最近出すぎだ、お前ら。

あ、ちなみに今回のタイトルに深い意味は全くありませんので。

友達の誘いで、メナードのスキンケアレッスンに行ってきました。
実践しながらスキンケアの正しい方法を学びましょう、というもの。



まずは、アンケート記入。
「クレンジングはやってますか?」とか「日焼け対策はしてますか?」とか「今のお肌で気になるところは?」などなど。
私はほとんど化粧しないのでスキンケアも当然テキトーになり、アンケートの段階でダメダメな状態。
現在のお肌の状態もチェックしてくれて約1週間後に結果が返ってくるけど、見るのコワイなぁ。
「良い」か「悪い」かじゃなくて、「どれだけ悪い」かやもんね。
では、早速やっていきましょう。
最初はクレンジング。
化粧してなくても、皮脂の汚れを落とすためにクレンジングはした方がいいそうです。
うーん、週イチぐらいしかやってないな。
クレンジングも、顔全体一気にやってしまうのではなくて、マスカラとか口紅は先に落としておいた方がいいらしい。
少しでも肌に余計な成分が乗らないように。
なので、口紅先に落とすときも、唇の端から中心に向かって、だそうです。
力を入れすぎないように優し~く、優し~く手を滑らす。
そのうちクレンジングクリームがオイルのようにツルッとなるので、そうなったら終了。
もういいかな?と思ってからさらに10回、洗い流します。
次、洗顔。
今はCMや通販でもよく見かけるから知ってる人は多いけど、泡は立ててナンボ。
ピンポン球2個ぐらいの泡が逆さにしても手のひらから落ちないぐらいに立てろ!と。
これは慣れてないと難しい。
洗うときは、Tゾーンをしっかり。
洗い流すのはクレンジングと同様。
次、マッサージ。
アゴから耳の下あたりまで、口の脇から耳のあたりまで、目の下からコメカミまで6回クルクルと円を描くのを各3回ほど。
それが終わったらアゴから鼻の下まで口に沿ってマッサージ。
最後はなんだっけ。目の下からおでこまで…だったかな。
なんせ、マッサージなんてやったことないからさー。
次、ようやく化粧水。
手に取ると手が吸収しちゃうからコットンの方がいいらしい。
「コットンに吸い込まれた分はどうなるの?」なんて、思っちゃいけないんだよね。うん。
次、乳液。
化粧水に蓋・フタ・ふたぁ~~~!
次、クリーム。
これでようやく最後。
クレンジングから数えて6ステップ。
クレンジング,洗顔,化粧水,乳液の4ステップでも面倒くさがって、クレンジングすっ飛ばしたり、乳液つけなかったりな私にはとてもとても長い道のり。
こんだけ手間をかけたらそりゃーキレイなお肌になるだろう。
でも、でもよ?
これを毎日なんて、ちょっとキビシイ話。
手順はわかったので、できるときにやる方向で前向きにがんばります。

忘れてた。

7月13日給油分。
走行距離:582.2km
ガソリン:38.83L
燃費:14.9km/L

まあまあ。
前回より下がってるのはエアコンつけてるから?

8月にも給油した気がするけど何も記録が残ってないわ。

今回。
走行距離:372.3km
ガソリン:24.36L
燃費:15.2km/L

街乗り増えたはずだけど、この燃費!
といいたいトコですが、実際はほとんど街乗りしてません。
街中っ子なので、主にチャリです。たいていチャリです。チャリLOVE。
車使うのは高知行ったりとかー、松山行ったりとかー。
出発点と到着点が松山時代と反対になっただけだったり。

数日前のコト。
風呂上がりに化粧水をつけようと、洗面所へ行った。
ブォンと羽音らしきものが聞こえたので思わずそちらへ顔を向けると、この世で一番見たくないものを目撃する羽目になった。
コンタクトをつけていない目でもはっきりとわかるそれの名は、俗に言うゴキブリというやつである。

全長5cmはあろうかというソレと、同じ空間にいたくないがために化粧水をつけるのもそこそこに逃げ出した。

翌朝、父親と母親それぞれ別にその話をしたら、「殺さないと」「雷(または、ジェットコースター)は平気なのに、なんでゴキブリは」と異口同音に言われた。
そんなこと言ったって、苦手なモノは苦手なんっすよ。

そして、今朝。
うちの犬っころと散歩に行くため1階に降りたら、ちっこいものが転がっていた。
1cmほどのものが、仰向けになって身動きが取れなくなったのか、必死でもがいている。

仕方あるまい。
まともに身動き取れないやつならば、さほど怖くはない。
すぐそばにあったキンチョールを手に取り、いざ噴射!!
さらにもがきだしたやつに向かって、追い打ちをかけるよーに噴射!

…やがてやつは動かなくなった。

しかし、これをこのまま放置しておくわけにはいかない。
ティッシュを4枚重ねにしてやつをくるみ、トドメにダン!と踏んづけておいた。

私はやつに勝ったのだ。

その日の晩。


風呂に入るため、浴室に向かった。
数日前に見たアレは退治しないまま姿を消したので、またいつ現れるかわからない。
警戒を怠ってはならない。
念のため、浴室内をのぞいておく。
…と。
異変ハッケン!!!
排水溝あたりに黒い物体が!!
数日前のアレだと思われるものが排水溝のそばで仰向けになって転がっていた。
こんな両親がいない日に限って。
一日に2匹も。
わざわざ人の目につくようなトコに。
はあぁぁ~~~。
幸か不幸か、ソレはすでに死亡していた。
念には念を入れ、再度キンチョールを噴射!
動かないのを確認してから、今回もティッシュを4枚重ねにし、死体を葬った。
これで片づいたハズなんだけど…いまいちスッキリしないのはなぜなんだろ。

今はまってるのが「おいでよどうぶつの森」。

魚釣ったり、虫捕まえたり、花に水やったり、穴掘ったり、ゲームのなかでスローライフを楽しんでます。

しかぁし!!

その反面、借金地獄に追われる毎日。
家の建て増しによる借金の返却が終わらず、捕まえた虫や魚はもちろん、住人からのプレゼントも心を鬼にして売り飛ばします。

まあ、なんつーか借金返済だろうが何だろうが、目標があると燃えます。
ということは、借金返済が終わったあとに興味がなくなる可能性大。

ユナイテッド93という映画を見ました。
9.11にハイジャックされた4機のうち、唯一”目的地”に到着しなかった飛行機。
その離陸から墜落までを描いたものです。



なんというか、ただただ悲しい映画です。
映画の中で、乗客達はこれが自爆テロだということに気づき、飛行機を奪還しに行きます。
そして、操縦桿を奪い取ったか取らないかというところで終わります。
これはあくまでも映画であるので、事実かどうかはわかりません。
戦いがあったのか、なかったのか。
彼らは勝ったのか、負けたのか。
何が勝利で、何が敗北だったのか。
はっきりしているのは、乗客・乗員全てが死亡したこと。
不当に命を奪われた人たちがいるということ。
彼らの前にスーパーマンは現れず、神は奇跡を起こさなかった。
映画の中の彼らは生きるために戦うけれど、私達はその結末を知っている。
ハッピーエンドでないことも。
それが見ていてつらかったです。
そして、状況を悟った乗客たちが家族や恋人に電話をかけるシーンがあるわけでうすが、彼らは最愛の人たちに「愛している」「元気でね」「さようなら」等の言葉を言ったあとに電話を切るのです。
いうなれば、最後の会話。
それを自分たちで終了させる。
私にそれができるんだろうか?
なんてことを考えさせられました。

何の映画って…。


仮面ライダー電王ですが何か?



おもしろいんですよ、これ。毎週欠かさず見てます。
前の職場の方々がひとつ前の「仮面ライダーカブト」にはまってて、飲み会の度に濃いトークをするもんだから、「じゃあ次のライダーは見てみっか!」と見始めたのがキッカケ。
オープニングテーマもレンタルしましたが何か?
映画のチケット買うのに相当勇気を振り絞りました。
つい半笑いになってしまって、窓口のおねーさんに相当不審がられたと思います。
館内に入ると一人で見に来ている若者が二人と、二人で見に来ているお嬢さんが一組。
女の子同士で見に来るんだねぇ。
良さそうな席を陣取って始まるのを待っていると、次から次へと親子連れがやってくる。
そうだった、これは子供向け映画だった。ってことを今更ながら気づいたのでございます。
映画はゲキレンジャーと2本立てなので、まずはゲキレンジャーから。
ゲキレンジャーは、その日の朝にやってたのをチロッと見た(それも終わりの方)のが初めてだったので予備知識はほぼゼロ。
・散々見た映画CMでは赤男、青男、黄女の三人組だったのに、朝のTVは紫男が追加になってた。
・しかも、TVの最後でオレンジ男が追加になりそうな雰囲気だった。
→すでにストーリーの半分以上が経過して、実は五人戦隊ものだったというのが発覚するのも新しい路線なのではないだろーか。
こっから先はゲキレンジャー映画の感想。
・赤男はちょっとイタイ子のような気がする。
・クールで格好いい路線のはずの青男は、おいしいところは全て赤男に持って行かれるので、すべってる感じがする。
・唯一まともっぽい黄女。
・伊藤かずえ…なんでこんなとこに!??
・ネコ師匠がいかにも作り物っぽい。
・TVシリーズでの敵と初めて共同戦線はったわりには息ピッタリすぎ。
・火薬使いすぎ。
・街中で戦うんじゃありません!
この先もゲキレンジャー見ようとは思わないなー。
仮面ライダー電王に入る前に5分ほどの「モモタロスのなつやすみ」というツナギがある。
それを見て隣の子供が大笑いしてたけど、…そうか、笑うとこなのか…。
お次は待ってました、仮面ライダー電王。
不安要素は…スペシャルゲストとして参加した陣内とほしのあき。
・主人公くんの精神的な強さはやっぱり好感度高し。
敵に囲まれてるのに啖呵切ったりね。
・映画版だけのスペシャルフォームであるウィングフォーム。強いようで、弱い。
・ハナさんがすっかり戦闘要員。
・スペシャルゲストその1・陣内→ちょい役の上にやられ役。
・スペシャルゲストその2・ほしのあき→ちょい役のさらにちょい役だったのでお色気出すヒマすらなし。ほっ。
・今回敵役として登場した渡辺裕之にはもうちょっとファイト一発並みの熱い演技をして欲しかったなぁ。
・映画見ただけでは、渡辺裕之が何者だったのかが結局最後までわからなかった。
・電王が四人揃ったシーンはなぜかニヤついてしまった。
・電車連結シーンになぜか萌えた。
・主人公の誕生年が1988年。_| ̄|○
ちなみにドラクエ3の発売は1987年。
うん、まあおもしろかった。
テレビで散々前フリされてたのがこれですっきりした。

9月1日、土曜日。
前の職場の方々と久々に飲みましょー(飲めんけど)ってことになったので、
松山に向かってレッツゴー!
本当は風車見たかったんです。天気が悪くさえなかったら!
せっかく松山行くのにただ行くだけってのもなぁ~、と思っていたときに頭に電球が点灯しました。
途中のルートに翠波高原があるじゃないか!
今ならコスモス見られるらしいし~。
というわけで即決定。

出発前にティーダさんにガソリンを補給していると、義姉さんからテレビ電話がかかってきました。
姪っ子ちゃんと義姉さんがにこやかに映っております。
どうしたのかと聞くと、「tannyちゃん、すっごいでー!やばいうどん屋発見したで~」と、香川県民なら飛びつかずにはいられない発言が。
その店の名は「ジャンボうどん 高木」。善通寺にあるらしいです。
善通寺といえば「長田in香の香」が我々の常識なのですが、義姉さん曰く「香の香超えるかも…」と!
それは聞き捨てなりません!
今度の休みに是非行かなければ!!!

で、翠波高原。
場所は高原だから当然山の上。
急勾配のヘアピンカーブをクネクネと進みます。
で、着いたのですが。
思ったほど涼しくない。(寒いぐらいを想像していたので長袖準備していた)
んでもって確かにコスモスいっぱいなんだけど、コスモス:雑草=5:5な割合。
店はやってないし。
ちょっと想像と違う…。

コスモス×雑草

張り紙がしてあったので花が少ない理由はわかりました。
台風のせいで花が散ってしまったそうです。

公式サイトのトップページ写真のようなときに行ってみたかったです。


ちなみに、咲いていたコスモスは赤紫、ピンク、白の定番に加え、オレンジ、黄色。
オレンジは結構どギツイ印象で、黄色はかわいらしい印象でした。

定番

こんなのも

また行くこと…あるかなー?

高知で「よさこい」見てきました。
いつもはその時期に行っていても、テレビの中継見るだけなのですが今年は友人二人が参加するのです!

こんなにいい天気でした

10日、11日と2日間炎天下の中、真っ昼間から踊りっぱなしです。
10日は私、講習受けに川崎まで行っていたので11日だけ見に行きました。
一旦祖母の家にティーダさんを置き、そこからチャリで移動。

ところが、私の状態といえば。
・友達が入っている連の名前も知らない。
・何色の着物かも知らない。(阿波踊り風に笠かぶってるのだけは聞いた)
・デジカメは充電切れ。
・スケジュールだけはメールで送ってもらったが、その携帯を高松にど忘れ。

サイテー。

デジカメは親のを借り、スケジュールは母親に転送していたのでひとまずセーフ。

で、まずは12時30分からスタートする菜園場(さえんば)での踊りを見に行きました。
化粧が派手なのやらちびっ子やらいろいろいます。
おもしろいのは、各連の雰囲気はそれぞれ違うけど、その連に加わってる人たちの雰囲気はだいたい同じってとこ。
なんていうか…類友?

一つ異様に目を引いたのは着物の背中に「北斗の拳」と書かれた連。
山車っていうのかな?音楽を流す車にも、もちろんラオウやら有名なセリフやらが描かれてます。
どうしてこれをテーマにしたのか、みんなが聞きたかったに違いない。
それとも毎年参加の常連さんなんだろーか。
注目の的であったのは確かで、写真取る人多数。
私も取りたかったけど、取っちゃったらミーハーみたいじゃん?
ここはグッと我慢………できませんでした。
だって、最後尾にリンちゃんがいたんだもん。

ここにリンちゃんが!

そして、ようやく友達の「高松よさこい連」が来ました。
とりあえず踊りをムービーで撮っているといきなり友人その1を発見!
その動揺っぷりがしっかりムービーにも残されておりました。

バッチリ目が合う私と友人その1。
顔がにやついてるぞ、友人その1。

そうこうしている間に友人その2を発見!
今度はムービー撮る余裕なし。
っていうか、動きが早いので写真撮るのも一苦労。
みんな同じ格好だから探すのもタイヘン。

踊りを鑑賞するというよりも、友人探すのでいっぱいいっぱいでした。

菜園場の次は梅ノ辻(うめがつじ)で14時から!
チャリで先回りだーー!

梅ノ辻では時間もあったので、友人と話をすることができました。
アイスクリンも食べました。

なんと、友人その2は菜園場で私に気づかなかったそう。
菜園場行くとも言ってなかったし、友人その2は目も悪いし、そんな気はしてたけど。

話を聞いてると、やっぱりこう何人かの人が集まるとイロイロあるようです。
審査員席から遠い列の子は、メダルもらいにくい。不公平だ、とか。
(審査員のお眼鏡にかなった人は、踊ってるときにメダルをもらえる)
誰それが誰それを好きらしい、とか。
人間関係ってフクザツね。
うちの義姉さん曰く、よさこいの間だけ恋人ができるらしいので、是非ともそうならないように頑張って欲しいものです。

でも、踊ってるときはみんな楽しそう。なんつーか、不思議な一体感があります。
うちわを仰ぐ手が、自然と各連の音楽に合わせてしまいます。

これが真っ昼間でさえなかったら。

帰って見ると、9分丈ブラウスの先からキレイに日焼け痕が残っておりました。
左手は腕時計の痕つき。首周りもしっかり真っ赤に。
顔は日焼け止め塗ったけど、腕は9分丈着てるし…って油断したのがまずかった。

炎天下に約4時間。そりゃ、焼けるわな。
この時期に長時間出かける時は、完全に肌を隠すかちゃんと日焼け止め塗らないとダメですね。

お昼はいつも、パン買ったりうどん屋行ったりコンビニ行ったりでした。
本日初めてランチを食べに行きました。
それがここ「SPEAK LOW」です。
通勤途中に横を通るので、気になってた店。

本日の日替わりランチはトンカツ。
トンカツはまるまる一枚揚げたてが来ました。
衣カリカリ。肉はやわらか。かかってるソースも美味!
他に冷や奴、みそ汁、サラダ、果物(今日はグレープフルーツ1/8カット)、ご飯、漬け物。
食後にドリンク(コーヒー、紅茶、オレンジジュースから選択)も出ます。

なんつーか、非常においしかった。あのトンカツまた食べたい。
お腹もかなりいっぱいだし、こりゃー午後から仕事になりませんな。


ちなみに、この店の向かいに「j scone」というスコーン屋があります。
何時から開いてるのか知らないけど、夕方帰るときには完売して閉まってるというすごい店。
50グラム(4個)で240円~280円だから、ちーと高いかも。

土曜日、入院している先輩のお見舞いに松山まで行ってきました。
高松に帰ってもうすぐ1ヶ月になろうとしてますが、その間再会した友達は一人だけ。
ほかの友達に会う前に、またまた松山に行くとは。

一緒にお見舞いに行くことになっていた人と合流し、病院へ。
外出できるということだったので、三人で鰻を食べに行きました。
雑誌やテレビでも紹介されたらしい「やまや」というお店。
ランチは鰻重にお吸い物、一口ステーキやお刺身などいろいろあって充実した内容。
鰻も超やわらかいのです。
食後にコーヒーも出て840円とは超激安ですね。

その後スタバで1時間ほど話して別れました。
朝は曇りで雨も降ったりしてたのに、この時間は日差しがきついほどいい天気。
思わず「風車見に行ったろーか」という考えが頭をよぎる。
が、日帰りで四国横断と言ってもおかしくない距離を一人ドライブはさすがにキツイ。
(下道通ろうとするからキツイのか?)

風車は今回無理でしたが、温泉には入る気満々で来てます。
行きたいと思っていたのが「木の香温泉」。
西条で国道11号から同じく国道194号に入り、高知へ向けてしばらく行ったところにあります。
っていうか、高知県内に入ってすぐ。
道の駅「木の香」と併設しており、宿泊施設もあるらしい。
料金は600円。リンスインシャンプーとボディソープあり。
露天もあって山々を眺めながらゆったりと入ることができました。
建物きれいだし、お湯もいいしで、こんなに山の中にあるのに人が途切れません。

一つ改善して欲しい点をあげるとするならば。
風呂上がりの牛乳は、脱衣所だけじゃなくて休憩室にもおいて欲しかったなぁ。
せっかく休憩室があるんだから。
脱衣所で購入して休憩室で飲めばいいだけの話なんだけど…。

そして高松へ向かいます。
この日は両親が高知へ行っているので、いくら遅くなっても大丈夫!
というわけでずーっと下道で帰りました。
以前に「やりたいこと候補」に挙げてたのが達成できました。
途中花火も目撃できましたし。

下道通ってると「愛媛総合科学博物館」やら「翠波高原」やらの看板を目にして、行きたいところはまだまだあることを思い出しました。
またふらっと行かなくては。

こないだ放送してた「必殺仕事人2007」見ました。
やっぱ勧善懲悪って小気味よいですな。

ヒガシも金の箸振りかざしてるよりはこっちの方がはまってた気がするし。
あの「♪ナーポーリタン!」は結構好きですよ。

「仕事」をするときはなぜかドレスアップする松岡くん。
ほんのり化粧までしてるその姿がなぜか京本政樹に見えて仕方ありませんでした。

なんとなく連続ドラマ化しそうな気がするなぁ~。


ところで、実家に帰ってケーブルテレビに加入すると「時代劇専門チャンネル」も見られるようになりました。
こんな番組もこのチャンネルでやってますが…これ時代劇なの?
時代設定は「戦国時代」らしいけど、「ライオン丸」ってどうなの?「ライオン」は英語だと思うんだがなぁ…。

実家に戻り、早一週間が経過しました。
至れり尽くせりのぬるま湯すねかじり生活にシアワセを感じております。


私はたいていの場合、お風呂に入るときコンタクトをはずしています。そのため、入浴中は全てのものがぼんやりとしか見えません。

昨晩、入浴中にふとタイルに目をやるとなにか線のようなものが見えました。
あらあら亀裂かしら、と何気なく顔を近づけてみると、その線の形が微妙に変化しているではありませんか。
それも、その線は直線ではなく曲線。

まままままま、まさか!
ここ最近の雨でよく目にするようになったミミズさんですか!?

昔、家族で釣りに行ったとき餌のゴカイを平気でつかんでいた私と今の私が同一人物とは思えないほど、長くてニョロニョロした系がすっかり苦手になってしまいました。
当然ミミズも無理!

しかもやつはタイルが滑るのか、異様なほどの早さで浴槽に向かって降りて来るではありませんか!!
一緒に入浴なんて論外もいいとこ!

できるだけやつを刺激しないように早々に退散しました。

翌朝母親に話をしたら、「私ミミズ好きやし」と私には理解できない回答が。
「でも、浴槽に入って来たら嫌やろ?ミミズと一緒にお風呂につかるんで」と必死に共感を得ようと話をしてみても、「洗面器で掬い出したらええやん」とやっぱり平行線な回答。

おまけに「ミミズはええ虫なんやで」と、母親は完全にミミズ擁護派に回ってしまいました。

ミミズが益虫なのは知ってますよ。
けど、あの見た目は害虫だと思う。

その後、彼の行方を知るものはいない。
(今日もお風呂入ったけど、怖くて確認できませんでした)

最後の週末もあっさり終わりました。
結局風車は見に行けず…。温泉にも行けず…。
いいさ、すぐ来てやるさ!

大体異動目前だというのに、この忙しさがあり得ない。
普通最後の一週間ぐらいは「やることないわね~」とボーッとできるものなのではないのだろうか…。
なのになんですか。
平日も遅く、土曜日も打ち合わせが入ったり。
引っ越しの準備もしなくちゃいけないのに、これでどうやってドライブに行けと???

ま、仕事以外にもいろいろ出かけたし充実した週末だったけど。

最近はタワー型扇風機なるものが出てるのですね。
スタイリッシュだし筒状なので場所取らないから、いいかも。

風車好きとして気になるのは羽根。
どんなものが回転して風を起こしてるんだろう?ミニプロペラがたくさん入ってる?と思ったら、外形と同じく筒状のようなものが回転してました。
縦型の風車みたいな感じ?

風車見たくなったので、こんなの(伊方)とかこんなの(せと風の丘)とかで見に行ってみる。
便利だなぁ。グーグル。

ところでこの画像、いつごろのなんでしょうね。
なんか、建設中っぽいのですが。

OZというPS2のアクションゲームをプレイ中です。
公式サイト
レビューサイトの評価も高く、イラストも好きな感じ。なおかつ、廉価版が出ているので大変お手軽に遊べます。
というわけで購入した一品。



ゲーム内容といえば、敵をパスしてテンションを上げ、テンションがある程度あがったところで必殺技をぶっ放してまとめてやっつける…といった感じ。
このパス回しがうまくいって、より高位の必殺技で敵を倒せるとかなり爽快なのです。
仲間も「いいぞ!」とか「やるねぇ」とか褒めてくれるのがまた嬉しかったり。
たまに(というか結構?)パスをうまく受け取れない場合もありますが、それでもなんとか(EASYモードですが)通常エンディングとベターエンディングの2種類を見ることができました。
で、今現在はバッドエンディングを見るために奮闘中。
これが予想以上に難しい。
バッドエンディングを見るための条件というのが、全19ステージの総合評価がCランク以下でないとダメらしいのです。
このCランクというのがなかなか出ない。
ちょっとでもエテリア(経験値のようなもの)取得数が多かったり、ステージクリア時間が短かったりするとすーぐBランクに上がってしまうのです。
基本的に敵を倒すのは仲間におまかせ。
自分はひたすら敵の間を逃げまくり、時間稼ぎ。
仲間からのパスをスルーして「どうした!」と言われても完全無視。
(たまにはパスを返してやるか!と操作するとほぼ確実に空振りするのはこの際ヒミツ)
エテリア数が増えてしまう必殺技はもちろん厳禁。
これだけやってもBランクだったりしたときにゃあ…やり直しです。
…このプレイ、むちゃくちゃストレスたまるんですけど。
このゲームは爽快さが売りなのに!!
時間稼ぎのために敵がいないところでボーッと立っていると、1分ぐらいで「考え事か?」とか「とっとと先に進もうぜ!」とか仲間に言われます。
細かい作り込み、素晴らしい!
と言いたいとこだけど…時間経過を待ってる時は何もしていないことを暗に責められてる気がします。
とはいえ、引っ越しの準備そっちのけでプレイしてるから、完全にハマッてるのは間違いないんですが。

約2ヶ月後に友達の披露宴があるんです。
そこで余興を頼まれてるんですが…何しようか困ってます。

以前別の友人に余興を頼まれたときは、氣志團の「マブダチ」を振り付きで歌ってみました。
今回候補に挙がっているのがDJ OZMAの新曲。
振り付けビデオがサイトで公開されているので練習するにはなんの問題もないのですが。

今度結婚するその子の家はちょっと厳しいのでDJ OZMAで大丈夫かなぁと少し心配です。
2次会ならなんの問題もないんでしょうけど。

かといっておとなしめのものではインパクトないし…。
ネタがなさすぎて困ってます。

会社の人(男性)に聞いてみたら「ス」と「キ」と頭に書いて(?)ミスチルの「♪キミがスキ~」と歌ったとか。

そこまではやれん………。

今回はいい予感がしてたんっすよ。
高松-松山間を一往復半したところでガソリンがメーターのちょっと下ぐらいを指してたので。

で。

走行距離:678.4km
ガソリン:41.71L
燃費:16.2km/L

久々に来ました。
そして、初めて高松-松山間を2往復しました。

「ティーダさん、ノッてきたねぇ!」とモチベーションも上がり気味だったのですが、残念ながら今度は松山から高松への片道ドライブです。
とうとう実家に帰る時が来てしまったので。
これからは高知への移動が増えると思いますけど。

4月に稼働した風車も見に行きたかったのに…。
温泉も行きまくろうと思ってたのに…。
最後の最後で仕事が忙しくて、週末に出勤したりしてるのでなかなか実現できず。

今週末か来週末に行きたいものです。

見ました。
ちょっと辛口コメント&ネタばれです。




「加藤」ってあんなんだったっけ?
昔チラ見した「帝都大戦」の「加藤」さんはもっと無表情で無慈悲な人だと思ったけど…。
まさか笑顔を見られるなんて!
妖怪「大戦争」じゃなかったし。
妖怪いっぱい出てきただけで、しかもそれがどういう妖怪なのかサッパリ。
ウンチクみたいなの欲しかったなぁ。
主人公が選ばれた麒麟送子がなんなのかが謎。
毎年祭りで選ばれた麒麟送子は大天狗の元まで剣を取りに行くそうだけど、何のために?
過去の麒麟送子くんたちは大天狗を見たの?
ヨモツモノと妖怪を融合させて力のある生命体(?)を作り出したのはよしとしよう。
妖怪をいっぱい出すんなら、融合させた後でもどういう妖怪と融合したのか片鱗ぐらい見えても良かったのに。
小豆一粒で滅びる加藤さん。
これは何?ギャグだったの?
麒麟はどこから出てきたの?
主人公の家族が離婚している意味がない。
父親に至っては顔すら出てこない。
妖怪陣に金を使いすぎたから、削った?
「お前、鬼太郎の前ではいい格好しやがって!」
川太郎(河童)が一反もめんに対して言った言葉。
鬼太郎が出てくるのかと期待したじゃないか。
主人公が大人になってからのエピソードは必要だったのかなぁ。
せっかく妖怪の「すねこすり」と心を通わせた主人公なのに、姿すら見えなくなってしまったというのはちょっと寂しい。
はっきり言いまして、期待はずれもいいところでした。
2時間もあったのに中途半端なままで終わってる気が…。
主人公の演技はよかった。さすが天才子役と言われるだけある。
見事な都会のもやしっ子だったのに、「どんど晴れ」ではすっかり成長しちゃって…。
次は何見ようかなぁ。

こないだ巣作り完了して卵をあたためていたツバメさん。


いつ雛がかえるのかな~、私が高松帰るまでに巣立つかな~と楽しみにしていたのに。

のに!


なんと昨日帰宅したら撤去されてました!


去年も思ったけど、いいじゃん、ツバメぐらい。
ねぇ?

それにしても、撤去する方もいい気分ではないだろうなぁ。
雛はかえっていなくても、(生命になる予定の)卵は既にあるんだから。
卵=生命の誕生とするならもっと気分悪くなりそう。

撤去した後の巣は一体どうなったのだろうか…。

診断ネタ続きですが…。

水木しげるの妖怪世界 ゲゲゲの鬼太郎妖怪占い

結果は悪魔くん。

悪魔くんって妖怪だったのか…???

艶やかコンパクト.comでやってました。

せっかくなので診断結果を貼り付け。





何度やっても「並女(ナミージョ)」にしかならない私は、そう一般人。
週末は家でまったりとか、温泉で寛ぐとかのどこが悪い!!
「普通であること」は意外と難しいのだよ。たぶん。
ちなみに艶男度は「ちょい枯れオヤジ」でした。

彼らがやって来ました。
今年はGW中に来たせいか、不動産関係者にも発見されず無事にホームを築きました。
彼らの作戦勝ちですな。

今はもう卵を産んだようで巣から動きません。

糞は落ちるだろうけど、不動産も撤去せずに巣立ちを見守って欲しいものです。

孵化待ち

GW、半分仕事で消えました。
まあ、仕事するために辞令延期になったから仕方ないっちゃあないな。

で、そこそこ時間ができた時に映画っつーかビデオまたはDVD見ました。



微笑みに出逢う街角


ソフィア・ローレン出演100作目らしい。
心に傷を持つ3人の女性の再生ストーリー。
展開自体は淡々としてるけど、見終わった時に、ああよかったというようなホッとした気分になれる。



雪降るイブの物語


クリスマスイブに全世界で大雪に…という話。
ちょっといいね、というほんわかした気持ちになれます。



いつも上天気


同タイトルのマンガ(作・聖千秋)で名前が出てから気になっていた映画。
昔の映画だけどバカにできません。
みんなダンスが上手。女の人は美人。
ジーン・ケリーの映画は初めて見ましたが、彼は芸達者ですねぇ~。
ちょっと調べたけどジーン・ケリーは1912年生まれ。この映画は1955年作。
43歳であれだけ踊って、ローラースケートまでして、っていうのは凄い。

ちなみに、そのマンガもオススメ。



VAN HELSING


お決まりの展開かと思いきや、最後にヒロインがドンデン返してくれました。
次回作を作りそうな気もするけど、いい感じに完結しちゃったからやっぱりないかな。
過去をあんまり詳しく語ってくれないので、消化不良な気もする。
「神の左」って何だ!?



THE DAY AFTER TOMORROW


父親に反発してそうな息子が意外と素直に父親の言うことを聞いていた。
アメリカの地理がさっぱりわかってないけど、NYの息子のところまで徒歩で行けるようなもんなんだろうか?
温暖化で海流が変わってしまうだけであんなに気候が変わってしまうなんて…と身近であるだけに怖い話。
宇宙にいる人たちは地球の様子を大変そうに眺めてるだけだったので、地球がダメになったときは宇宙に逃げればいいのか、と思ったけどそれじゃガンダムだよなぁ。


あと残ってるのは…
CHICAGO
ナルニア国物語
妖怪大戦争
ベルンの奇蹟
エクソシスト・ビギニング

1本2時間としても10時間かぁ。
長っ!
エクソシスト・ビギニングは昨年末から大事に置いてあるけど、本当に見るんだろうか…(笑)。

愛媛に来て早数年。
けれども、未だになじめない挨拶があります。

それは、主に年配の方が使う

「おはようございました」

という方言。
これを聞く度に心の中でツッコミを入れてしまいます。

「した」は過去形だろー!
どうして「ます」じゃダメなんだ!
朝イチの挨拶から過去形で終了してどうすんだ!!


方言に意味を求めても仕方ないのは重々承知の上。
けど、これ言われるとなーんかやる気がそがれるんですよねぇ。

挨拶しても返事してくれないよりは随分マシですが。
オッサン同士では挨拶するのに、女性には挨拶しない(返事してくれない)人がうちの会社は多いんです!
そんなにシャイには見えないけどねぇ~~~?

最近またガソリン代あがってきましたねぇ。
香川のガソリン安かったのに、愛媛の値段に近づいてちょっとガックリ。

走行距離:486.3km
ガソリン:31.03L
燃費:15.6km/L

ここんとこちょっと調子上向きやな。
何でやろ?あったかくなってきたのが関係したりするのだろうか??

なんにせよ、燃費がいいのは良いことだ!


こないだ石鎚山温泉行く途中で5台ほどティーダとすれ違いましたが、シルバーかウォームシルバーばかりでした。
やっぱり県民性なのかなぁ。

さらにこないだ高速道路のパーキングエリアで休憩していると、お隣に白ティーダがやってきました。
狙って隣に駐車したものと思われます。
なんだか嬉しくなりますよね。親近感わきます。
そのパーキングエリアではコペンのオフ会もしてました。
5~6台でしたが、ズラッと並んだコペンは一つとして同じものがなく、なかなか爽快な眺めでした。

Edyのサイト経由でオンラインショッピングすると、Edyギフトが貰えるらしいんっすよ。

対象ショップはこちら

TSUTAYAオンラインショップでCD買ったとして、2%がEdyギフトとして還元され、Tポイントは別途たまるってこと???
支払いはクレジットにしたらクレジットのポイントがマイルに変わり、Tポイントもマイルに変わり、最終的にはマイルからEdyへ!!?

おおおお~~、すばらしい仕組み!!

けど、CD1枚3,000円として、2%って60円か…。ビミョーだなぁ。
こないだiTunesで購入した「この木なんの木」は200円だったから4%還元されると8円…。
Edyギフト貰うためにムダな買い物したんじゃ本末転倒やけど、どうしても欲しいものを買う時はいいかもね。

ちなみにWOWOWは契約すると一律4,000円くれたらしい。
電話での誘いに乗ってつい契約しちゃったけど、(今でもやってるかもしれないが)当時キャンペーン中で月額980円だったから相当お得だったんじゃないだろうか。

いろんなサイト見ないとダメってことですね。

今使ってる化粧品がFANCLなので、取りあえず申し込んでみました。
2ヶ月後にEdyギフトが入ってるか楽しみに待ちたいと思います。

翌朝の起床は5時30分です。
なぜこんなに早いかというと…道後温泉本館の一番風呂に入るため。
道後温泉本館は6時に太鼓の音と共に始まります。それを聞いてやろうじゃないの、と。
もっと理由を言えば。
町中で配っていたチラシによると、「常連は一番風呂に入る」ようなことを書いていたので常連気分になってみたかったのです。
道後温泉本館は多い時で3,000人ほどが訪れるそう。単純に男女で割る2にしても、女湯だけで1,500人。
その中の一番手。お湯もキレイ。というわけで5時30分起き。

大和屋本店のフロントで道後温泉本館のチケットも販売しています。
お湯カゴ&ボディタオル&石鹸も貸してくれます。
このお湯カゴがあるだけで温泉気分にひたれますね。

道後温泉本館のお湯は43度とちょっと高め。私は長湯できません。
体や頭は前日に洗ったので、この朝風呂にはつかるだけ。
6時に入館して25分後には出ていました。早(笑)。

朝食は7時30分からなので1時間ほど時間が余ってしまいます。
で、私達が何をしたかというと…朝寝。よく眠れました。
朝からボリューム満点の朝食です。ご飯はおかわり自由。
朝食=鮭の塩焼きなイメージですが、鰆の味噌焼でした。旬の素材ですね。これにレモンをしぼり、大根おろしと食べます。こんな美味しい食べ方もあるのね、と感動しました。
いつもはそのまま食べてるからなぁ。

朝食後は大和屋本店で朝風呂。本日2度目の入浴です。
やっぱりぬる湯から動けません(笑)。

2度目の入浴後、チェックアウトまでまだまだ時間があるので再び爆睡。
こんなまったり生活、超シアワセ。

11時30分にチェックアウトしたものの、それからの予定が決まっていません。
松山市内の観光スポットといえば、やはり道後温泉と松山城。それらは昨日のうちに行ってしまいましたからね。
では、どうするか。
しばらく考えて「石鎚山温泉」に行くことにしました。ここは珍しく温泉が白濁色なのです。

山奥にあるので一人で行くのもなぁ。風車もないし(笑)。とずっと行けなかったのがyumiという強力な道連れができたおかげで行くことができました。
場所は石鎚なので、西条まで行きます。いつも通る高松→松山ルートの高速下りてからの道を逆走ですね。
先週満開に近かった桜三里の桜もまだ咲いてました。明るいうちに見られて大満足です。
国道11号から石鎚神社の方に曲がり、あとはほぼ道なりです。途中、石鎚神社の鳥居もくぐりましたが神社そのものが発見できませんでした。
石鎚山温泉は石鎚ロープウェーのふもと、京屋旅館の中にあり値段は300円。
ボディソープ、リンスインシャンプーありです。

入ってビックリ。本当にお湯が白いです。浴槽内に段差があるかどうかもわかりません。
お湯に腕をつけると、20cmほど沈めたところで見えなくなりました。カンドーです!!
お湯をすくうと白い粒子が見えます。これが白濁色の正体ですね。
多少鉱物的なにおいがするものの、お湯はサラサラ、温度もちょうど。気持ちええなぁ~~~。

温泉サイコー!!!!!

それから松山まで戻り、高島屋でガッツリ食事してからyumiを送り出しました。
二日間…楽しかったけど、満喫したけど、短すぎる…。あっという間に終わった気がします。
次はyumiのいる大阪近辺でプチ贅沢するぞ~~~!

その前にダイエット…。

宿泊は旅館「大和屋本店」です。道後を代表する老舗の一つですね。

早速ひとっ風呂…となるとその後することがなくなるので、まずは道後散策。
本店から少し離れたところに「大和屋別荘」(別館にあらず)というのもあります。
「別荘」に泊まる場合はプチ贅沢とはいきません。いつかは泊まってみたいところですね。
yumiがそこを見てみたいというので、行ってみました。覗きに行っただけなのにスタッフは親切でパンフレットもくれました。
「いつか泊まりに来てください」とも。本当にそうなったらどんなにいいか。

「道後 ぎやまんの庭」というガラスミュージアムと「道後公園」に行きました。
ぎやまんの庭にはカフェもあります。寄ってみたかったけど、今寄ると絶対晩御飯が入らなくなると思い、泣く泣く諦めました。
ライトアップされるとキレイなので、昼よりも夜の方が雰囲気いいと思います。

とか言いつつ大和屋本店のカフェラウンジでお茶することに。いや、だって、ドリンクチケットくれてるんですもん。
ここはなんとお茶しながら足湯に入れるのです!
一席しかないそこがたまたま空いたので利用することにしました。
お湯は結構熱い。お湯に入っている部分は真っ赤になります。
私はアイスココアを注文しました。飲み終わるころには背中がポカポカしてきます。
足湯効果バンザイ!
ここのアイスココア美味しかったです。ガスト等のドリンクバーのココアとはひと味違いますね。

晩御飯の前にひとっ風呂…という時間もなく、そのまま夕食。
本来はお部屋食ではなかったはずなのですが、チェックインしたときに「お部屋食になります」と言われました。
ラッキー!

次々運ばれてくる豪華なお料理。どれも美味しくて自然に顔がにやけます。
お刺身も天麩羅もステーキも、ああ~美味しかった!!!

食事が終わると布団を敷いてくれます。
ちょっと休憩しないとお風呂行けないね、と話をしつつ、ついつい布団の中へ…。
はぁ、気持ちいい~璉→うとうと簾→はっ、いけない!お風呂に行かなくちゃ→でも布団から出られない~。
ある意味、戦い(笑)。

戦いに勝利した私達は、ようやく大浴場へ向かいました。
バスタオル、タオル、歯ブラシ、洗顔、化粧水、乳液、ドライヤー、綿棒、コットン、クシ、何でも揃っているため、浴場へは手ぶらで行けます。
(着替えは必要です)
浴場内のシャンプー、リンスはもちろん別。ボディソープも含め、超バラの香りでした。
こういう高級感ただようものも嫌いではありませんが、たまには自然にも肌にも優しい無添加なシャンプー、リンス、ボディソープがあってもいいかなとも思います。

肝心の温泉はとろっとしたお湯。自分の肌がものすごく潤った気分になります。
あつ湯とぬる湯、それに露天があります。
最近すっかりのぼせやすくなった私にしてみれば、ぬる湯があるのはかなり嬉しい。
せっかくいろいろあるのにほとんどぬる湯にしかつかりませんでした。

風呂上がり 後はなんにも 考えず 布団に入って さあ爆睡

私が松山にいるうちに…と友人yumiが大阪からやってきました。
みそぢ独身女二人、ちょっと贅沢に松山を満喫しようってプランです。

4月7日土曜日。10時30分過ぎにyumi到着。
当初は道後公園の桜を見に行く予定でしたが、ロープウェー街にある「Cafe & 蕎麦 sova sova」という蕎麦屋に私が行ってみたかった&長いこと住んでいながら松山城に行ったことないため急遽予定変更。
sova sovaには11時ほぼピッタリに到着。が、「Close」の札がかかっており、声をかけても誰も来ない。
11時からオープンって書いてるのに。普通飲食店ってオープン時間の少し前にはオープンするよねぇ?

「立駐代が余分にいるじゃないか!」と少々イライラしていると、店からようやくぬぼーっとしたお兄さん登場。
客に愛想を振りまくという言葉とは無縁な感じ。かといって頑固職人気質というわけでもない。「なんだあんたたち、もう来たの」と言わんばかり。
ワタシタチ、客デスガ?

どうやら無愛想なのはそのお兄さんだけで、女性スタッフは皆愛想がよかった。お蕎麦も美味しかった。
お洒落なお店っぽいのに人が少ないのがまた良し。今のとこ隠れ家的お店です。

その後、松山城へ。
松山城は松山市内にポツンとある小高い山の頂上に建てられたお城です。
もちろん歩いても登れますが、ここはやはりロープウェーに乗っておかなくてはいけません。
ロープウェー+天守閣拝観チケット(1,000円)を購入し、乗り場へ。
って、リフトもあるんすか!
ロープウェーとリフトが並走しております。
うーん、初めて知った。
行きはロープウェー、帰りはリフトにしようとyumiと相談の末決定。

到着してからも天守閣までは少し歩かないといけません。これが坂で結構キツイ。日頃の運動不足がたたります。
この日は桜も満開だし、絶好の花見日和だったため人であふれかえってます。
天守閣前広場では、野球拳の全国大会もやってました。
全国大会って…松山市民(それも一部の)しか知らないと思う。
野球拳の曲は即興で作られたものらしいのでノリやすいし覚えやすい。気づいたら口ずさんでしまうほど。危ない、危ない。
途中、野球のユニフォームを着たオッサンがカメラに囲まれているところに遭遇しました。
なんや、このオッサン気合い入りまくりやな~と思ったら、「もぎたてTV」(愛媛情報番組)司会の野司アナでした。
帰ってテレビ見て気づいた…。
私は有名人に遭遇しても気づかない可能性の方が大きいと思います。

ようやく天守閣へたどり着き、昔の人は何を思って作ったんだろうと聞きたくなるような急勾配の階段を上ります。
最上階まで登ると松山城下が一望できました。
話の終わりにじいとお城下を眺める暴れん坊将軍のような気持ちになれます。
今日も平和よのう。(野球拳会場のあたりが特に)

リフトで降りる前に「伊予柑ソフト」を食べました。
うーん、正直これはあまりオススメできません。一昔前の作り物な柑橘系の味がします。
200円払ってこれを食べるぐらいなら、170円払って「旬」の伊予柑ポンジュース飲んだ方がよっぽど美味しいです。

走行距離:403.4km
ガソリン:25.86L
燃費:15.5km/L

うほっ。久々にそこそこな数値が来ましたねぇ。
何が良かったのかはさっぱりわかりま…あっ、そうか!
佐多岬ドライブだ!
信号ほとんどなし、時速ゲフンゲフンkm/hで下道走ったのがよかったんだ!

やっぱ下道だよなぁ。うんうん。

いつものように高松からの帰り。
伊予小松を過ぎて桜三里という山道を通ります。
桜三里はその名の通り、桜の木が多いのです。
もう5年ほど松山に住んでますが、桜の時期に通るのはめったにないんですよね。
昨日通った時、ほぼ満開状態でした。
生憎通ったのは夜でしたが、暗闇に浮かび上がる白い桜がキレイでした。
こんなに桜の木があったのね、と新たな発見も。
私がドライバーでなければもっと堪能できたのに。

そうして事故もなく警察にも捕まらず気分良く行程を終え、後は駐車するだけとなった時に。

私の駐車場に見知らぬ車が駐まっている!!

DOKONO DOITSUDA KONOYAROU!!!

どーせ、お引っ越しシーズン。
ウキウキキャンパスライフを夢見る大学生がご家族とともに来て、ちょうど空いてるから置かしてもらったんだろうってことは想像に難くない。
けど、けどよ?
夜の10時でっせ、あなたたち。
そんな時間に移動すんな!

こちとら高松から2時間半も運転してだなー。(そんなこと彼らが知るよしもない)
覚悟して洗車したとはいえ、雨が降ってヘコミ気味でなー。(そんなときに洗う方が悪い)

マンション内にいるのだろうかと、時間も時間だから控えめにクラクション鳴らしてみたけど、出てきたのはゴミ捨てに来た若造くんのみ。

なんなの?なんなの!?
こりゃー片っ端からインターホン鳴らしていくしかないのかしら。
くっそ、連絡先ぐらいワイパーに挟んで置いとけよ!

イライラすること5分(以上に感じられました)。
白いジャージ姿のオジサンがトコトコ歩いて来て、ちょっと会釈をしたようなしてないような…で車に乗り込んだ。

え!?ちょっと待ってよ。
何か一言あってしかるべきじゃないの?

かなりムカついたので、「ちょっとすみません」と文句言ってやりました。

「ここ、一応契約なんで勝手に置かないでもらいたいんですけど」
「はあ、すいません。娘が引っ越しなもんで駐車場探してて」

車駐めるスペースぐらい不動産に聞いてから来い!ちょっと北に行けば100円パーキングがあるわー!
とか
いない時に置くのはかまわないけど、帰ってきた時にすぐどけられるようにするべきでしょ!
とか言いたいことはいっぱいあったのに、ほとんど言えず。
きー!悔しい!!

思わず「それでもここには置かないでください!」と言い放ってしまいました。
もうちょっと心に余裕があれば「いない時に置くのはOK」って言ってあげられたけど。
私もまだまだ子供ですね。

翌日の天気は重々承知してましたが、ティーダさんを洗車しました。
洗うたびに傷を発見して凹みます。

中でも一番凹んだのは…!!!

助手席側のドアに白っぽい塗料のようなものがついている。

あら、なあにこれ。
私いつの間にか当てたのかなぁ?

…はっ。
まさか、松山の駐車場で隣に置いている白イ○トくんではあるまいか!??
運転席側のドアを開けた時に当たっちゃった?

おのれ、私のティーダさんになんてことを!!

証拠掴んでやる!と白イ○トくんを見ても彼のドアはなんともなっていませんでした。
あら、違うの?
疑ってゴメンね。

じゃあ、この汚れはいったい何なんだろう。
洗ってもちびっとしか落ちなかったしなぁ。
日産行ったらキレイにしてもらえるんだろうか。

iTunes Storeで「この木なんの木」のCM曲が配信されてたので購入しちゃいました。
200円なり。

いつの間にやら歌う人が変わったらしく、爽やかさがアップしてる気がします。

一度聞いたら忘れられない、聞いてると楽しくなる、そんな曲だと思います。

道後にある「水良汗(スラッカン)」に行ってきました。
一回2,500円、パック付きだと3,000円とちょっとお高め。
たまにはリッチに、とパック付きの3,000円にしました。

先にシャワーを浴びます。
クレンジング、洗顔石けん、ボディーソープ、シャンプー、リンスあり。
体を洗う用のタオルまであります。
さすが、2,500円…。

いざ岩盤浴を始めると、スタッフのお姉さんが来てくれます。
まずはうつ伏せなので、そのとき足や背中に石を乗せてくれるのです。
5分やって、仰向け10分。
さすがに一回目はあまり汗が出ません。
5分休憩後、二回目開始。
またスタッフのお姉さんが来てくれます。
行き届いてますなぁ…。
二回目になると汗はダラダラ。
この気兼ねなく汗をかけるのが気持ちいいんですよねぇ。

終わってからバスローブに着替え、リラックスタイムです。
バスローブなんて人生初ですよ。
パックしてもらったときに顔のマッサージもしてくれます。

最後に着替えた後お茶もまで出してくれました。
3,000円で手に入れた優雅な時間でした。

岩盤浴は冷え性にも肩こりにもいいらしいので、もっと頻繁に行けたらいいのに。

今私の知り合いで体調崩している人が二人います。
一人は私が高松にいたときからお世話になっている先輩。
一人は同い年の外注さん。
二人とも年が明けるころから入院してました。

で、土曜日に二人のお見舞いに行ってきました。
お見舞いハシゴですよ。どうなん、それ?

まず先輩。
前回訪問したときは高熱に苦しんでいて、会話するのもしんどそうでした。
今回は薬が効いているのでそれだけで随分楽そう。
長い入院生活で足も手もすっかり細っていました。
体重は51kgあるかないか。
…私の体重より減ったりしませんよーに!


お次は外注さん。
彼は今治で入院中なので、プチドライブしてきました。
翌日日曜にめでたく退院ということなので、最後のお見舞いです。
ただ、退院するからといって治ったわけではないそうで。
体調が悪くなれば即再入院という可能性が高い。

同い年なのに片や健康体、片やその病気と一生のお付き合いになるかもしれない状況。
もちろん私もいつ病気になるかわかりません。
すでに爆弾を抱えていて、それが見つかっていないだけかも。
でもやっぱり「まだ病気になっていない」と「もう病気になっている」では天と地ほどの差があるわけで。

彼は「この先」を思って大いに凹んでました。
考えすぎるぐらいに時間はたっぷりあっただろうしなぁ。
凹んでるのはわかるんだけど、かけてあげられる言葉が見つからないってのもつらいですね。
「大丈夫やって!」とか「治るって!」とか言ったところで、無責任な言葉にしか聞こえないだろうし。
でもそれを言うしかないんですよねぇ。

病院ってアカンなぁ。
なんかこう、どうしても思考がマイナスに行く気がする。
そう考えると、外注さんは退院できてよかったかも。
「退院したら○○しよう」と思ってたことができるわけだし。
それが体にいい影響を与えてくれることを願うばかりです。

走行距離:606.1km
ガソリン:39.62L
燃費:15.2km/L

今までよりちょっと良い。
やっぱり燃費が上がると嬉しくなるなぁ~。

この給油してから風車見に行きました。
信号のほとんどない下道をずーっと行ったので次の燃費も期待できるんだけど、私の運転技術が向上したかどうかはわからないんだよなぁ。

風車見てきました。いっぱい。



まず、伊方町風車公園。
ここは2基しかありませんが誰もこないのでゆっくり堪能できます。
以前7月に行ったときとは違い、舗装されてました。
舗装されたてのようで、アスファルトの臭いがしました。
第2弾。道の駅・瀬戸農業公園。
昔あった風車は台風で羽に損傷を受け撤去となったそうです。
店の裏に羽が一枚放置されてました。
すっかり物置台と化していて「邪魔物扱い?」な印象が…。
ただいま風車グレードアップ検討中だとか。
ここではいろんな風車グッズを売ってます。
ソーラー電池で充電し羽を回す風車だとか、キーホルダーだとか、ストラップだとか。
お湯を入れると羽根が回るという風車キットは初めて見ました。1,260円。
欲しかったけど、どれも買わず。
第3弾。せと風の丘パーク。
もう何度来たかな。4度目?5度目?
クワガタ絵が描かれた東側はちょっと見飽きた感がありますが、西側はお初です。
7月に来たときは西側の9基はありませんでした。
証拠。これは7月。
風車なし
で、今回。
風車あり
西側のはそこそこ近くまで行けます。
ダ○ワハウス
なんでダ○ワハウスなんだ?と言いたくなります。
第4弾。瀬戸ウィンドファーム。
こう多いと名前考えるだけでも一苦労ですな。
ここの4基は4月稼働予定です。なので、どれも動いてません。
瀬戸ウィンドファーム
メーカーは風車を一躍有名にした例のところ。
あら
ここのすぐ近くに1基建つ予定ですが、まだ影も形もありません。
最後は、三崎ウィンドファーム。
全景を見ようとすると、船に乗るしかないかも。
近くに行こうとして、以前の大月ウィンドファームのように道ならぬ道に迷い込むところでした。
佐多岬灯台に向かう道がまーまー広くて、風車の近くにも行けます。
ここのメーカーは三菱
私が写真撮るとなぜかまっすぐにならない_| ̄|○
今回合計で44基見たことに。
国道197号も、そろそろメロディーラインから風車ラインに名前変えればいいのに。
残念なのは風車ができたばかりでそこの近くに行くまでの道が舗装前だったり、立ち入り禁止だったりしたこと。
伊方町風車公園やせと風の丘パークのように早いとこ整備して欲しいものです。
その後、両親が還暦祝い旅行に黒川温泉まで行っていたので、三崎のフェリー乗り場近くにある「まりーな亭」というお店で待ち合わせし、晩ご飯を食べて帰りました。
私が三崎ウィンドファームあたりをウロウロしていたころ、両親はちょうどフェリーに乗っていたので三崎ウィンドファームの全景を撮ってくれていました。
そのうち私のアルバムに加えねば…。
オマケ。まりーな亭入り口にある置物。
やっぱり傾いてる…
愛媛は蛇口からポンジュースが出るという話を表した物体。
(残念ながらジュースは出ないそうです)

アメジストグレーのティーダを見かけました。
日産のお店に行かない限り、しばらく見ることはないだろうと思っていたのに。
こんなに早く路上で見るなんて。

アメジストという名がついてますが、印象としては茶色。
去年(おととし?)のマーチのCMで使われていたような茶色な感じ。

紫色好きの母が横で「もうちょっと待ったらこの色が買えたのに」と言ってました。
うーん。
でも、まあ、私は1年前からティーダに乗れて満足してますから。

チラッとしか見られなかったので、日産に置かれたときにでもじっくり見てみたいと思います。


その後、私たち家族がどこへ向かったかというと…「うどんバカ一代」です。
最近家族でお気に入り。
釜玉とかぶっかけとかしょうゆとかメニューも豊富。
今回は釜ぶっかけにしました。
次回は釜バターとやらに挑戦してみたいと思います。

羽田空港にあるパステルの店舗を見るたびにプリンが食べたくなります。
おいしそうですよね、あれ。
いつも買おうと思うのですが、一個だけ買うのもなんだし、かといってたくさん買っても食べる人は一人だし、いやいやそれ以前に持って帰るの重いし、と考え出して結局買えないまま帰ってきます。

でも、気分はプリン(笑)。

で、デパートに行きモロゾフのそばを通るとあるじゃないですか、プリンが。

最近は期間限定プリンなるものがよく出てますよね。
パステルはストロベリープリンでした。
モロゾフは季節先取りさくらんぼぅプリン。
ピンク色のプリンです。

ほぉ~~~、とつい買っちゃいました。
さくらんぼぅプリンと普通のプリンを。

一日一つずついただきました。
初日はさくらんぼぅプリン。
心くすぐる桜色。
スプーンですくって口へ運ぶ。
うん、なんかさくらんぼぅっぽい。
そこはかとなくカスタードプリンっぽい味も。
カラメルソースの部分は濃いピンク色のソース。
さくらんぼソースでしょうか?
甘酸っぱい味でした。

翌日普通のプリンをいただきました。
さくらんぼぅプリンもおいしかったけど、うーん、やっぱりこっちの方が落ち着くなぁ。

また期間限定プリンを見かけたら買ってみたいと思います。

海外ドラマは大好きですが、CSIはWOWOW加入してから初めて見ました。
しかも、本家は見てません。

で、土曜の夜にマイアミ4とニューヨーク2を見てるんですが…。

マイアミの主人公(?)であるホレイショに一言もの申したい。

科学捜査…してないですよね?

CSIって「科学捜査班」のことじゃありませんでしたっけ?
昨年末に加入して以来、一度も科学捜査らしいことをしているところを見たことがないんですが。

昔からなんだろーか?

彼が白衣を着て何か調べてる姿を、一度見てみたいです。

もうそろそろ第○回のカウントがしんどくなってきました。
過去記事見ないと何回までいったか思い出せません。

走行距離:355.4km
ガソリン:23.67L
燃費:15.0km/L

かろうじて15km/L…。
油断するとすぐに落ちますね。

今回は高松-松山間一往復で給油しました。
一往復半は余裕で行けるんですが、二往復はガス欠の恐怖との戦いです。
いつもその戦いに負けて、二往復目の松山から高松に帰る途中で給油するんですが、松山ガソリン高いんですよね。相変わらず。
松山のガソリンさえもうちょっと安くなってくれたら、ギリギリまで粘って乗るんですが。

今朝ニュースで見て知ったのですが、臓器提供の意思表示カード所持率って8%らしいですね。
意外と少ない…。
持ってる=臓器提供ってイメージがあるんかな?
「提供しません」って記入もできるんやけどなー。

このカードって、意志と連絡先を記入しておけばオリジナルカードでもOKなんですね。
ここ参照。

「○○オリジナル」とかって格好いいなぁ。
イマドキノワカモノにも受けるようなデザインにすれば、もっと普及するかも…?

香川県のもあったけど…これはどうだろう。
微妙だわ。

ちなみに私は免許証の裏にシールを貼ってます。

テレビの調子がビミョーにビミョー。
電源入れても映像がなかなか表示されないっていうのは、まあ…知ってた。
けど、30秒近くも表示されないってどうなの?
いつもは大体3~5秒ぐらい。ギリギリ許容範囲。

ところが、昨日の朝と今朝でその30秒が出た。
そのときの動きとしてはこんな感じ。
6時30分に視聴予約で電源ON。
リモコン触らなければその番組が終わると自動で電源切れるので、7時に電源OFF。
7時10分過ぎに今度は手動で電源ON。
30秒ほど黒画面。

30秒は…長いよなぁ。
昨日なんてバグったかと思って一度電源落としたもん。

また悪いくじを引いたのか、そうでないのか判断が難しい。
「データ受信してるからそういうこともあるんです」って言われたらそれまでだし。

世界の亀山モデル、もうちょっと頑張ってくれ。

休日のぐうたらっぷりにますます磨きがかかってきた気がする。
最近ようやく原因に思い当たった。

テレビだ。

買い換えて以降見られるチャンネルが増えたのがいけない。
あれはクセモンです。

起きて取りあえずテレビつけるじゃないですか。
どっかに回すと映画とか2時間ドラマとかやってるじゃないですか。
それがちょっとでも「見たいな」と思ったやつならつい見入っちゃうんだよね。

たいてい見始めると終わるまで動けない。
終わる頃には出かけるタイミングを逃し、「もういっかぁー」という気になる。
そしてまたテレビを見る。

うーん、恐るべき悪循環。
恐るべき中毒性。

スカパー!契約してたらもっとひどいことになってそう…。

走行距離:712.7km
ガソリン:36.22+10.0L
燃費:15.4km/L


なんだけど…。
残念ながら今回はガソリンが満タンにならなかった…。
あと1Lは入ったんじゃないかと思うので、15.0km/Lぐらいが正しい数値かな。

いつも行くとこのセルフスタンドはガソリンが他のとこより1~2円は安いし、家から近いしで重宝してるんですが、唯一のネックはノズルと給油口の形が合わないこと。
ノズル口径>給油口口径。

入んないじゃん!

つーわけで、ノズルを少し放した状態で給油してるのですが、これがしんどい。
40Lぐらい入るのにずーっと持ち上げっぱなしですよ。
ちょっと油断するとすぐこぼれるし。
こぼれると満タンセンサーが反応するのかわからないけど、すぐ「カチッ」と止まるし。
なので、勢いは弱めで入れないといけない→時間がかかる→時間がかかり過ぎるとタイムオーバーで給油できなくなる、という悪循環に突入してしまうのです。
昨日がまさにそれでした。
あとちょっとで満タンにできたのになぁ…。

ここは早くからセルフを導入したので設備がちょっと古いんですよね。
お値段そのままでノズルだけ新しいのに替えてくれないかな。


数日前に降った雪のせいで、「何これ?これが本当に私のティーダさん?」と聞きたくなるぐらいの汚れっぷりでした。
ガソリンスタンドに行こうものならまず間違いなく「洗車いかがですか?」と尋ねられることでしょう。

これはもう洗うしかない、と連休初日に早速洗車。
シャワーで水をかけるとアラ不思議。
車体から黒い水が流れてくるではありませんか!
うへ~、汚ね~!

洗ってキレイになったのはいいのですが、天井に凹みも見つけてちょっと鬱。
小石か?

その晩、父の還暦祝いで「うどん本陣 山田屋」へ。
飲んで(私は運転手なのでウーロン茶)騒いでいざ帰ろうとティーダさんに近づくと…濡れている。
雨…降ったのね…。

ネタみたい………。

ハリポタ持ってます。
実はブームになる前から気になってて、いつか買おうと思っている間にブームになっちゃって、「ブームにのせられて買うわけじゃないのよ」と心の中で言い訳しながら本もDVDも購入。

が、映画も見てるからDVDってあんまり必要ないんですよね。
特別版だからって理由で買ってるだけなので、実はDVDを見たのは2作目まで。あとは放置。
で、昨日久々にDVDの棚見たら…4作目が2つある!!

なんてヌケサクなことを…。

未開封だから高く売れないかな。


それはそうと。

内示が出て、高松に帰れることになりました。
通常は3月1日付けで異動ですが、今の仕事が途中なので着任延期願いを出すことに。
大抵は延期といっても1~2ヶ月。
私の場合はデカイ仕事が仕様未決定&人手不足でほとんど進んでない状態なので、半年で申請。
けど、いつまで延期になるかはまだ未定。
早く結論出してくれないと引っ越しの準備もできないし…。

人手不足なのはその仕事の関係者が二人も入院しているせいでもあるんですが、お見舞い行った際に、そのうちの一人に「逃げだ!」と言われちゃいました。
うんうん、こんなに話が行きつ戻りつして何も進められないような仕事なんて、とっとと逃げたいです。

異動になるのは少なくともこの仕事が終わってからかなぁと思っていたので、異動願い出したものの超オドロキでした。

高松に帰った場合、実家暮らしをする予定なのですが3月末で家を出る兄がほとんど荷物を置いていくそうで。
私も一人暮らしでしたからそれなりの荷物があるわけで。
今のままじゃとても実家に入りきらない。
高松で部屋借りるのもありかなぁ…と思ってます。
その場合、会社から住宅補助は出ないでしょうけど。
通勤手当をもらうために最低2kmは会社から離れた位置にいないといけないし。

引っ越す前に愛媛ですることもリストアップしておかないと~。

取りあえず思いついたことをメモ書き。
・伊方に風車を見に行く
・できれば葉山の風車も
・津島やすらぎの里、いよてつの湯にもう一度行きたい
・他にもイロイロ温泉めぐり
・松山-高松間をALL下道で移動

先日ショッキングな出来事が。




マンション入り口付近に駐車してある私のティーダさんの真ん前に
ワンコのう○ちが!!!
ちょうど車のど真ん中ぐらいにあるので、車出す時に気をつければクリアできると思うけど…。
野良だったらねぇ。
出すものは出さないといけないので仕方ないなぁと苦笑ですむんですが、飼いだったら許せませんね。
同じ犬を飼うものとして小一時間説教してやりたい気分です。
で、まだ放置プレイを続けてるんですが、今度ティーダさんに乗る時には片付けないとダメだろうなぁ。
マンションの清掃で掃除してくれたらありがたいけど、いつ掃除してくれてるかもわからないから自分でやるしかないですね。
あーあ。
おっと、そういえば今日でこのブログもちょうど一周年です。
これからも細々と続けていきたいと思います。
いつも訪問してくださる皆様、どうもありがとうございます。
たいしたことは書けませんが、今後ともよろしくお願いします。
タの後に書いていいものなんだろうか…。

はやくも更新停滞気味ですな…。週イチペース…。

週末、天気がよかったら風車を見に行こうと思ったのですが、曇り空だったので家でぐーたらしてました。
最近勢いでWOWOWにも入ってしまったので、見るテレビに事欠きません。
レンタルしなくても、いろいろ映画が見られます。

スミス夫妻見ました。
良くも悪くもブラッド・ピットとアンジェリーナ・ジョリー、二人の映画でした。

オーシャンズ12見ました。
なんだかなぁ。
本当はもっと痛快な話だと思うんですよ。
オーシャンと仲間達がいかにしてお宝を盗み出すかっていう。
ところが今回は、制作者側がいかにして視聴者側をだますかっていうのに力を込めすぎた気がする。
よくある推理小説の「読者への挑戦状」で、謎を解くために一番必要な部分を隠したまま挑戦してきてる感じ。
まー、私はちゃんとヒントが提示されてたって謎が解けた試しはありませんけどね。

もうちょっと登場人物減らしてくれたらわかりやすくなるのになぁ。
この人誰だろう、って思ってる間に話が進む…。

宇宙戦争(途中からですが)見ました。
ダコタ・ファニングの奇声のあげ方はすごいですね。
演技に見えません。
そこらの子役に比べて段違いにうまい。
さすが天才。
これ、タイトルに反してちょっとホラー映画っぽいですね。
エイリアン系?
結末には「え、それでいいの!?」って感じでちょっとがっくり…。
これならインディペンデンス・デイの方が好きだな~。

あと、録画したまま見てないのがジョニー・デップ主演のネバーランドと、録るには録ったが果たして見るときは来るのか?なエクソシスト・ビギニング。
見たい…けど怖い!!

そして今まではまってなかった韓流にもとうとう手を出してしまった!
これは映画じゃなくてドラマやけど、BSジャパンでやってる「宮(クン) ~ラブ・イン・パレス」がなかなかおもしろい。
韓国で皇室が続いていたら…という設定で、さえない少女が実は皇太子の許嫁だった、というもの。
少女漫画なノリやなぁと思ったら、原作は本当に漫画らしい。
今一番楽しみにしてるドラマだったり。

他に「コールドケース2」とか「CSI:ニューヨーク2」とか「CSI:マイアミ4」とか見てます。
全部ブラッカイマーの手によるものだとは最近気づいた。
どれもおもしろいですよ。

DSのお料理ナビ買いました。
残念ながら中古はなかったので、新品で。
今年はこれで頑張って料理しようと思います。

でもなぁ…。
おいしそう!とか食べたいかも!と思ったやつって何故か「牡蠣」使ってるのが多いんですよね。
今年はちょっとノロが怖いですから、それ以外で…。

パッと見、一番簡単そうなのが「おかかうどん」。
こりゃあ私でも…と思い、材料チェックすると「みりん」とあった。
みりん…みりんねぇ。
実家からン年前にもらってきたアレはみりんだったかお酒だったか…。
(匂いかいでも区別が付かない)
そもそも「ン年前」のものを使おうって時点で間違ってるかも。

というわけで、「おかかうどん」でさえ断念した私です。
目標達成大丈夫かな。

みりんとお酒はきちんと購入することにして、得体の知れないアレは捨てることにします。
得体の知れないアレがソレだけじゃないのが怖いところ…。

ここできちんとまとめておこうと思います。
追加になったものもあるので。

今年の目標は3つ。
・倹約
・料理を(できるだけ)作る
・ブログの更新をマメに


うーむ。
倹約はいいとして、残り2つが問題。

昨日の晩御飯は名古屋で買ってきた「味噌煮込みうどん」だったし。
それも、2人前だったから2日連続で食べたし。
その前も名古屋で買ってきた「ホワイトカレーヌードル」だったし。
麺しか食べてないよ!

…今日は買い物してちゃんと作ろう。

「ホワイトカレーヌードル」ってセブンイレブン限定なんですよね。
未だにセブンイレブンは四国に進出してこないので、限定に惹かれて買いました。
味は普通のカレーヌードル…。

これで名古屋土産は食べ尽くしたので、少しずつ頑張っていきます。



あと、せっかく取ったのでクリスマス当日のツリーをアップ。
12月25日

ティーダさんがうちに来てから1年が経ちました。
とはいえ、去年の何日に来たかを正確に覚えてません。
7,8,9日の3連休だったことは間違いないのですが。

1年経って走行距離は15,000kmを超えたところ。
前車・キャミの倍近く走っております。
またそろそろ風車を見に行きたいです。

7日に友人の披露宴に出席するため、再び大阪まで行ってました。
何がなんでも阪神高速を走らせようとするナビを完全無視して山陽道を突っ走りました。
前回に学習したことも活かして、瀬戸大橋ルートは止めました。
(やっぱり疲れたので)
お土産買い損ねて高松の友人に怒られました。
それでもだいぶ慣れたので、また大阪に行くときはティーダさんで行きたいと思います。


というわけで、燃費計算(第24回)
走行距離:584.0km
ガソリン:39.6L
燃費:14.7km/L

微妙だなぁ。

あけましておめでとうございます。

クリスマスあたりから仕事での会議が増え、なかなかブログ更新の時間が取れませんでした。
クリスマス当日のカウントダウンツリーもアップできないまま。
せっかくプリントスクリーンで取って、仕事中にこっそり背景塗り塗りしてたのに。

ま、過去のことは置いておいて。
今年の目標を発表させていただきます。

今年の目標はズバリ「倹約」。
去年はお金使いすぎました。
パソコンにiPodにテレビに…。
とりあえず欲しい物は全部購入したので、今年はよっぽどでない限り物欲には走らないようにします。

話は変わって、今朝まで義姉さんと姪っ子が来てました。
子供の成長は恐ろしいです。
ほんの半年前まで「アンパンマン」のことを「アンパン」と言っていたのに、今回は当たり前のように「アンパンマン」と言ってました。
もっとおしゃべりできるようになると楽しいでしょうね。

二人が帰ってから静けさを取り戻したのもつかの間、義姉さんから「指輪がない」との電話が。
電話に出た母が「どんな指輪?」と聞くと「銀色でダイヤがついてて…」との返事。
結婚指輪の行方が不明なようです。
昨日母と一緒にピザを作っていて、そのときにはずしてGパンのポケットに入れてそれっきり…だそうで。
今も探してますが未だ見つからず。
携帯電話と違って、電話かけても反応してくれませんからねぇ。
無事に見つかるといいんですが。


ついでに燃費計算(第23回)
走行距離:759.8km
ガソリン:40.4+10.0L
燃費:15.0km/L

イマイチ伸びないなぁ。
何が悪いんだろ。
そういや12ヶ月点検でエンジンオイル交換してもらったからちょっとは伸びるかなぁ。

About this blog

Blog Archive

E1GP

Powered by Blogger.