ティーダさんとお出かけ

愛車・ティーダさんとのお出かけその他もろもろ…

お久しぶりの風車探訪です。
今回の目的は4月に稼働し始めた「瀬戸ウィンドファーム」の4基を見ること。



最近は日が暮れるのが早いので、8時前に家を出発。
10時半前に松山到着。この時点で雲が多い風車見るにはちょっと…な天気。
が、いろいろ寄り道してたら佐多岬に着く頃には見事な快晴になりました。
まずは「瀬戸ウィンドファーム」まで行き、それから松山方面に戻るというルートにしました。
風車へ続く道には「立入禁止」の看板。
仕方なく帰ろうとしたときに、階段が目の端に飛び込んできた。
私の直感が告げる。これは風車の近くまで行ける階段に違いないと。
で、登る。
…すぐ後悔しました。何せ、急勾配な上に段数も多い!
ここ数年で経験したことがないほどゼーハー言いながら登りました。
風車見るのが体力勝負だなんて、今回が初めてだわ。
階段って足に負担がかかるけど、腰にもくるなぁ。
頑張った甲斐あって、風車の近くまで行けました。
しかし、ここの風車は佐多岬半島の中でも最大級(2000kw)なせいか、風車と風車の距離がありすぎる!
「立入禁止」の道と階段登り切ったとこの道が合流することがわかったので、次回は絶対に車で風車のそばまで来ることにします。
一番手前は止まってました
お次は「せと風の丘パーク」。
…一体何があったんだろうと思うほど、見物客が多かった。
家族連れなんて見たの、今回が初めてだ。
しかも、なんと観光バスまでやって来た!!!
うーん、風車ブーム到来か???
ここに来た時はもう日が沈みかけていて、山肌に映る風車の影がロマンでした。
写真撮ったけど、超ショボかった。
やっぱりこの目で見るのが一番だね。
なんとなく影が映ってます
西側ダイ○ハウス製
風車とティーダさん
最後は「伊方町風車公園」。
トイレがあるけど故障中。
日没間際
晩ご飯食べた後はもちろん温泉。
今回は「さくらの湯」です。
お湯はいいけど人が多いと聞いていましたが、まさにその通りでした。
お値段400円と格安ですが、ボディーソープやシャンプー等は一切ありません。
(販売はしてます)
帰りはETC深夜割りを使用しました。
今回の走行距離約540km。さすがに足が疲れました。
(あの階段さえなければもう少しマシだったハズ)
今回は紅葉も見られたし、快晴だったし、満月(に近い?)だったし、道連れもいたし、温泉入れたし、サイコーのドライブでした。
思ったよりは疲れも少なく日帰りできることもわかったので、また行きたいと思います。
次は葉山風力発電所にしようかな。

yumiが高松に帰ってきてたので、二人でドライブに行きました。

まんのう公園に向かう前に腹ごしらえ。
しょうゆうどんと釜揚げうどん、どっちがいいと聞いたら「両方」と回答があったので、2軒ハシゴしました。

まんのう公園はくるっと歩いて一周。
芝生の広場が多いので、子連れの家族が多かったです。
紅葉は…あまり。
そういう木も少ないかな。
近くに「ほたる見公園」もある。やっぱり蛍の時期に行かないとね。

その後、ずっと行ってみたかった香川用水記念公園へ。
え、こんなとこにあるの?ってところにありました。
思っていたとおり人は少ない。
んでもって、予想以上に紅葉はキレイ。
いい穴場スポット発見です。
そこそこの施設なのに全部無料だし。
今度は桜の時期にでも。

カラフルです

徐々に赤く

水鏡

帰りは近くにある道の駅「たからだの里さいた」に隣接する「環の湯」に入りました。
お値段500円でリンスインシャンプー、ボディソープあり。
お湯は若干熱めだけど、トロトロでいいお湯でした。
露天風呂もあります。一旦脱衣所に戻って露天風呂のとこに行かないといけないけど。
リンスインシャンプーでは髪がキシキシするから、これ使い、とリンスを貸してくれる親切なおばちゃんもいます。

それにしても最近のティーダさんの汚さといったら…。
完全に寒くなる前に洗車しようっと。

CSI:マイアミ5です。
最近、どういう事件か?とかいうのはどーでもよくてチーフ・ホレイショの名(迷?)ゼリフを聞くために見てる気がする。

11月10日放送分はすごかった。思わず感想を書きたくなるほどに。
えー、簡単に説明するとですね。

車に時限爆弾がしかけられていた。
発見された時点で爆発するまであと4分。
そんな短い時間では解除できないということで、ホレイショは一人車に乗り込み他人を巻き込まないような場所(浜辺)へと車を移動させる。

…マイアミ・デイド署がどこにあるのか知らないけど、たった4分でそんなに移動できるものか?
一般道路→橋→浜辺って移動してたけど…。無理な気がするなぁ。
でも、それができてしまうのがホレイショなんです。

浜辺に到着し、優雅に車から降りるホレイショ。
でもって、歩いてそこを離れる。周りの海水浴客を避難させたりするわけでもなく。

車からある程度離れたところで爆発。
ベンツのSUVが跡形もありません。もったいない。

その爆発を背にして彼はこうのたまった。

「燃えろ。みんな燃えっちまえ!」

なんだそりゃ。
このシーンでそんな捨てゼリフになるの?
そしてそのままフレームアウト。

こうしてまた彼の超人伝説が生まれる、と。


マイアミは他のシリーズよりぶっ飛んでる気がする。
気楽に見られて楽しいからいいや。

走行距離:626.2km
ガソリン:42.49L
燃費:14.7km/L

そこそこを保ってくれています。

それにしても、ガソリン代上がりすぎ。
給料は変わらないのにガソリン代だけ上がるってどーよ。
そういうものに対してこそ、国はお金を使うべきな気がするけど?

ま、でもよくよく考えると3円値上がりで、40リッター給油したとして缶コーヒー1本分ぐらいしか値段かわんないんだよね。
値上がり幅が大きいからウン千円単位で一回の給油額が変わるイメージあるけど、実質はそんなもん。
だからって、あと○円なら上がってもいいって思ってるわけじゃないですよー。
安いにこしたことはない。

ああ、80円台だったときが懐かしい…。

少し前にスーファミのピクロスをプレイしてすっかりはまってしまいました。
で、勢いに乗って「ピクロスDS」も購入。中古だけど。

ピクロスのルールはピクロスDS公式サイトでどうぞ。

単純なゲームなんですが、だからこそおもしろい。
何もないところから絵が完成するっつーのはかなりの満足感があります。
人間って隠されると余計知りたくなるイキモノだから、秘密を暴いていく的な快感もあるのかも。

解いてるときは必死だから気づかないけど、完成品見るとちゃんと絵になってるんだよね。
5×5マスで飛行機とか。
□□■□□
■■■■■
■■■■■
□□■□□
□■■■□

15×15マスでライオンとか。
点(1マス)の集まりで絵ができるっていうのが本当にすごい。

DSだからタッチペンが使えるんだけど、液晶が汚れてるのか元々の性能が悪いのか、認識率の悪さは問題あり。
タッチペン使わないようにしたからいいけど。
唯一悪いところっていったらそれぐらいで、Wi-Fi通信でスーファミ時代の問題等も一部ダウンロードできるし、問題作成したり、通信で勝負できたりもする。
DSの機能をうまく使ってる気がした。タッチペン以外は。

それにしても、携帯ゲーム機っていいよなぁと思う今日この頃。
持ち運びできたり、寝っ転がってプレイできたりっちゅーのは相当な魅力だと思うな。

このまま新型PSPも買ってしまいそうでコワイ…。

10月21日~24日の3泊4日で、人生初の沖縄に行って参りました。



着いたその日に海周りで斎場御嶽(せーふぁうたき)まで。
ちなみにレンタカーは赤のヒュンダイ車でした。
行く途中に風車を3基発見!
3基
斎場御嶽を見終わった後、ニライ橋カナイ橋を通って上の方へ。
その近くにも2基ありました。
ニライ橋カナイ橋のそば
翌日。
伊計ビーチまで泳ぎに行きました。
最初は水が冷たく感じましたが、そのうち慣れました。
浜から10mほど離れたところに浮きがあります。
しかし、泳ぐの何年ぶり!?な私達は、そこまで泳ぐのにもう必死。
一人で泳ぎに来ていたおにーさんが、潜ると魚が見えると教えてくれたので、潜ってみたら確かに見えました。
ほんの2~3匹でしたけど、普段は見ることがないカラフルな魚にかんどー。
沖縄に来たと実感した瞬間でした。
また日焼け止め塗らなかったので、日焼けしました。
伊計ビーチに行く途中に石油基地があります。
ずらっと並ぶでっかい石油タンクはなかなか見物です。
泳いだ後、「ビオスの丘」に行きました。
その途中、海沿いにある火力発電所?でしょうか。そのあたりに風車が1基ありました。
残念ながら運転中だったので、写真は撮れず。
心の中でシャッター押しときました。
ビオスの丘では、水牛車に乗りました。
先導&解説してくれるおにーさんのキャラが最高でした。
3日目はもはや沖縄の代名詞といっても過言ではない美ら海水族館へ。
10時から開始されるジンベエザメのいる巨大水槽を上から観覧できるというイベント(先着15名)に参加するため、8時30分の開館と同時に入館。
朝イチの水族館は、人が少なくていいです。オススメです。
30分もすれば観光客やら修学旅行生やらでいっぱいになりますけどね。
こんなに人がいません
上から見てます
その後、オキちゃん劇場にてイルカショーを鑑賞。
さらに15時からジンベエザメにエサやりが始まるので、それも見て帰りました。
いやあ、ここはなかなか堪能できます。
んでもって、水族館の対岸に風車が2基見えます。
残念ながら船で行かないと見に行けません。
珍しく海際の平地に建ってるのになぁ。
これ以上ムリ
水族館を後にした私達は、古宇利島へ向かいました。
ここにかかっている古宇利大橋が絶景なのだそうです。
うん、時間帯も良くてなかなかいい感じ。
観光スポットです
夜は居酒屋で食べました。
ゴーヤーチャンプルー、海ぶどう、ラフテーなどなど。
んでもって、ヤギ刺も。
ヤギ刺とは!??
…そのまんま、ヤギの刺身です。
水牛車のおにーさん曰く、ジンギスカンよりクセがあるが、生ならまだマシ。とのこと。
本来、沖縄ではおめでたい時に食べるお料理なのだそうです。
で、思い切って注文。
ジンギスカンすら食べたことのない私と、食べたことはあるが苦手な友人二人。
→テンションだだ下がり。
みんな一切れずつ食べて、それ以降はどーしても食べられなくなったので、
隣の席にいた見知らぬおねーさん二人組に差し上げました。
おねーさん二人組は全然普通でした。
…強い…。
口直しにブルーシールアイスクリーム
私が食べたのはウベ。ベニヤマイモのアイスです。
最終日はおきなわワールド・玉泉洞まで行きました。
ここも修学旅行生がよく来るところのようです。
私は鍾乳洞も大好きで、高知の龍河洞も行ったことありますが、普通に歩いて回るコースは玉泉洞の方が広い気がしました。
しかも、ここは頻繁に水が落ちてきます。
鍾乳石ができるペースが、秋芳洞よりも数倍早いそうです。
Jefでゴーヤーバーガーを食べてから帰ってきました。
まとめ。
あっという間の4日間でした。
次はもっとスローライフ満喫な感じで行ってみたいと思います。
まとめのまとめ。
沖縄の風車は意外とデカイ。

About this blog

Blog Archive

E1GP

Powered by Blogger.